医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育

簡単で美味しいから続けられる「身体と心に優しいレシピ」と、子どもの食育に関する情報を発信しています。 忙しくても、手作りのお料理で家族の健康と笑顔を守りたいというママの願いを叶えます。

カテゴリ: レシピ: ひき肉(×野菜・豆)

ハンバーグというと、ダイエット中はNGのイメージ。 でも、工夫次第で、低カロリーで美味しいハンバーグが食べられます。 脂たっぷりのハンバーグに比べればさっぱりしていますが、うちの家族は、どのハンバーグレシピも家族から美味しい!と喜んで食べてくれてます! ... 続きを読む
ハンバーグというと、ダイエット中はNGのイメージ。

でも、工夫次第で、低カロリーで美味しいハンバーグが食べられます。

IMG_3841


脂たっぷりのハンバーグに比べればさっぱりしていますが、うちの家族は、どのハンバーグレシピも家族から美味しい!と喜んで食べてくれてます!

胃もたれも無いので、ちょっと重たいものが苦手になってきたというアラフォーにぴったりです^^

子どもが物足りない!と言った場合は、洋風のハンバーグではチーズをトッピングしたり、和風ならごま油をふりかけたりすると満足感がアップしますよ^^

水切り不要。ふわふわ!豆腐ハンバーグ(卵・パン粉・牛乳不要)
お肉と同量のお豆腐とたっぷりの野菜が入ったハンバーグ。 豆腐の水切り不要なので、思い立ったらすぐ作れます。 ふわふわで柔らかく、普通のハンバーグに負けず劣らずのおいしさ! ヘルシーながら、子どもにも人気の一品です。



【低糖質】ふわふわ!きのこたっぷり煮込み豆腐ハンバーグ
鶏ひき肉と豆腐でヘルシー!ボリューム満点なのに、低カロリー・糖質オフ・食物繊維たっぷりでダイエット中におすすめのハンバーグです。
ふわふわでジューシーでとっても美味しいので、ダイエットをしていない子どもや家族にも大好評!
パン粉は使わず、ソースには糖質の多いトマトケチャップの代わりに、トマトペーストを使って糖質を抑えました。
きのこをたっぷり使うことで、ヘルシーでもコクと旨みのあるソースになります。




ジューシー!やみつき!ネギ塩だれのもやしハンバーグ
もやしをたっぷり練り込んで、シャキシャキ食感がアクセントの、ジューシーなポークハンバーグ!やみつきになるねぎダレをたっぷりかけていただきます。もやしがたっぷりで、パン粉が入らないで低糖質。ダイエット中の人におすすめです。



時短で美味しい!レンジでふわふわジューシーハンバーグ
レンジであっという間にできる、ふわふわジューシーなハンバーグ!豆腐入りなのでヘルシー!でも、豆腐が入っているとは気付かれないおいしさです。 材料を混ぜてチンするだけ!味がついているので、ソース不要。豆腐の水切りももちろん不要です。




レンジで!ひじき入りふわふわ蒸しハンバーグ
はんぺん入りのハンバーグは、レンジでもしっとり、ふんわり柔らか!子どもも喜んで食べてくれます!
お肉、魚介類(はんぺん)、豆(枝豆)、野菜、きのこ、海藻が取れるので栄養バランスが良く、低カロリーながらボリュームもたっぷり!
ひじきは戻さずそのまま加えても大丈夫なので手間いらずです。材料を混ぜたらあとはレンジにおまかせするだけの時短料理とは思えないほど美味しいので、ぜひ作ってみてください。






ぜひためしてみてくださいね^^











ダイエットレシピのインスタ始めました!→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


ごろごろ食べ応えのあるお豆腐と、コクのある味付けで、お肉が少量でも満足感あり! ヘルシーだけど、ボリュームがあるので、ダイエット中におすすめです。お豆腐がメインなので、節約にもなりますよ。 豆腐にボリュームを持たせる調理法と、満足感のある味付けがポイン ... 続きを読む
ごろごろ食べ応えのあるお豆腐と、コクのある味付けで、お肉が少量でも満足感あり!

IMG_3994 (2)


ヘルシーだけど、ボリュームがあるので、ダイエット中におすすめです。お豆腐がメインなので、節約にもなりますよ。

豆腐にボリュームを持たせる調理法と、満足感のある味付けがポイントです。

↓くわしいレシピはこちら。



ぜひお試しください^^

ダイエットレシピのインスタ始めました!→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


ダイエット中だけどハンバーグ大好きな人に、おすすめのレシピ! ハンバーグって、カロリーだけでなく、糖質も多めなんです。 ふんわりさせるために、パン粉やパンがけっこう多めに入っていたり。 ケチャップやデミグラスソースも、糖が多い。 しかし、このレシピなら ... 続きを読む
ダイエット中だけどハンバーグ大好きな人に、おすすめのレシピ!

IMG_3841


ハンバーグって、カロリーだけでなく、糖質も多めなんです。

ふんわりさせるために、パン粉やパンがけっこう多めに入っていたり。

ケチャップやデミグラスソースも、糖が多い。

しかし、このレシピなら大丈夫。

鶏ひき肉と豆腐でヘルシー!
ボリューム満点なのに、低カロリー・糖質オフ・食物繊維たっぷりでダイエット中におすすめのハンバーグです。

多少カロリーは上がりますが、好みで鶏じゃなく、合いびき肉、牛ひき肉、豚ひき肉でもオッケーです。

ふわふわでジューシーでとっても美味しいので、ダイエットをしていない子どもや家族にも大好評

パン粉は使わず、ソースには糖質の多いトマトケチャップの代わりに、トマトペーストを使って糖質を抑えました。

きのこをたっぷり使うことで、ヘルシーでもコクと旨みのあるソースになります。


↓くわしいレシピはこちら。




家族みんなが喜んでくれるのに、ダイエットにも使えるハンバーグ。

万が一、家族が、あっさりしていて物足りない!と言ったら、チーズをトッピングするのがおすすめです。

ぜひ試してみてくださいね。

ダイエットレシピのインスタ始めました!→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。





スーパーに行くと、知らない間に色々値上げされていることに気付くこの頃。 そんな中でも、いつも通り安い「もやし」と「えのき」が輝いて見えました。 今日は、そんな価格の優等生を使った、美味しいレシピ。 ひき肉のうま味と、ガーリックみそ味、えのきの食感がやみ ... 続きを読む
スーパーに行くと、知らない間に色々値上げされていることに気付くこの頃。

そんな中でも、いつも通り安い「もやし」と「えのき」が輝いて見えました。

今日は、そんな価格の優等生を使った、美味しいレシピ。

IMG_3558


ひき肉のうま味と、ガーリックみそ味、えのきの食感がやみつきになります。

安くて低カロリーでボリュームたっぷり!

自分は痩せたいが、財布は痩せてほしくない人に最適なダイエットレシピです。

↓くわしいレシピはこちら。



昔は、「もやしって安いからいいけど、そんな美味しいものではないよね~」とか思ってたんですよ。

いや違うよ。私が間違っていました。ごめんなさい。
これ食べた後、もやしに謝りました。

ちなみに、先日紹介したこちらのレシピも、もやしを見直しました。



ダイエット中でも安く、美味しく食べられるレシピ、ぜひ試してみてくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。




もやしをたっぷり練り込んで、シャキシャキ食感がアクセントの、ジューシーなポークハンバーグ! やみつきになるねぎダレをたっぷりかけていただきます。 もやしがたっぷりで、パン粉が入らないで低糖質。 ボリュームがあるので、ダイエット中でも大満足! ↓くわしい ... 続きを読む
もやしをたっぷり練り込んで、シャキシャキ食感がアクセントの、ジューシーなポークハンバーグ!

IMG_3508


やみつきになるねぎダレをたっぷりかけていただきます。

もやしがたっぷりで、パン粉が入らないで低糖質。

ボリュームがあるので、ダイエット中でも大満足!

↓くわしいレシピはこちら。



もやしをハンバーグに混ぜ込むって、あまり美味しそうじゃないって思うかもしれません。

私も、作ってる最中は、あんまり期待してませんでした。

でも、予想に反してとっても美味しかったんです!!

安いし、玉ねぎみたいにみじん切りにしなくていいし、めっちゃいいわ!!って思いました^^

ぜひ騙されたと思って、やってみてください

ダイエットレシピのインスタ始めました!→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。



豆腐とえのきが入って、ふわふわしっとり、低カロリーだけどボリューム満点の鶏つくねです! ひっくり返す必要もなく、フライパンでドーンと蒸し焼きにするだけなので、簡単で手間いらず。 ダイエット中におすすめですが、子どもや男性にも喜んでもらえるレシピです。 ... 続きを読む
豆腐とえのきが入って、ふわふわしっとり、低カロリーだけどボリューム満点の鶏つくねです!

IMG_3406 (2)


ひっくり返す必要もなく、フライパンでドーンと蒸し焼きにするだけなので、簡単で手間いらず。

ダイエット中におすすめですが、子どもや男性にも喜んでもらえるレシピです。

↓くわしいレシピはこちら



ダイエットレシピだけど、家族みんなで食べられるレシピ!

ぜひ作ってみてくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


ごろごろ食べ応えのあるお豆腐と、コクのある味付けで、お肉が少量でも満足感あり! ヘルシーだけど、ボリュームがあるので、ダイエット中におすすめです。お豆腐がメインなので、節約にもなりますよ。 豆腐にボリュームを持たせる調理法と、満足感のある味付けがポイン ... 続きを読む
ごろごろ食べ応えのあるお豆腐と、コクのある味付けで、お肉が少量でも満足感あり!

IMG_3966 (2)


ヘルシーだけど、ボリュームがあるので、ダイエット中におすすめです。お豆腐がメインなので、節約にもなりますよ。

豆腐にボリュームを持たせる調理法と、満足感のある味付けがポイントです。

↓くわしいレシピはこちら。



お豆腐の美味しさに驚くレシピ!

ぜひ作ってみてください。


LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。



はんぺん入りのハンバーグは、レンジでもしっとり、ふんわり柔らか! 子どもも喜んで食べてくれます! お肉、魚介類(はんぺん)、豆(枝豆)、野菜、きのこ、海藻が取れるので栄養バランスが良く、低カロリーながらボリュームもたっぷり! ひじきは戻さずそのまま加えて ... 続きを読む
はんぺん入りのハンバーグは、レンジでもしっとり、ふんわり柔らか!
子どもも喜んで食べてくれます!

蒸しハンバーグ1


お肉、魚介類(はんぺん)、豆(枝豆)、野菜、きのこ、海藻が取れるので栄養バランスが良く、低カロリーながらボリュームもたっぷり!

ひじきは戻さずそのまま加えても大丈夫なので手間いらずです。

材料を混ぜたらあとはレンジにおまかせするだけの時短料理とは思えないほど美味しいので、ぜひ作ってみてください。

↓くわしいレシピはこちら。



とっても美味しいので、ぜひ作ってみてください^^

ダイエットレシピのインスタ始めました!→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


少量の油でもなすがとろりと仕上がる、 鶏ひき肉のはさみ焼きです。 油控えめでヘルシーですが、ひき肉のうま味を含んだなすがとっても美味しいです! ひき肉にはえのきを混ぜ込んでいるので、食物繊維や旨みがプラスされます。 すごく美味しいので、ぜひ作ってほしいで ... 続きを読む
少量の油でもなすがとろりと仕上がる、
鶏ひき肉のはさみ焼きです。

IMG_9302


油控えめでヘルシーですが、ひき肉のうま味を含んだなすがとっても美味しいです!

ひき肉にはえのきを混ぜ込んでいるので、食物繊維や旨みがプラスされます。

すごく美味しいので、ぜひ作ってほしいです!

↓くわしいレシピはこちら。



ダイエットレシピのインスタ始めました!→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。





しっとりと柔らかく、ヘルシーなのに、とっても美味しいつくねです。 おからときのこで食物繊維がたっぷりなので満腹感があり、ダイエットに最適。 便秘解消の効果も期待できます! ダマになりにくいたれの作り方もおすすめです。 おからパウダーは、出来れば微粉タイプ ... 続きを読む
しっとりと柔らかく、ヘルシーなのに、とっても美味しいつくねです。

IMG_8539


おからときのこで食物繊維がたっぷりなので満腹感があり、ダイエットに最適。
便秘解消の効果も期待できます!

ダマになりにくいたれの作り方もおすすめです。

おからパウダーは、出来れば微粉タイプを使ってください。

普通のおからパウダーでも作れるのですが、微粉タイプを使うと、しっとり柔らか食感になります!

私は、キッコーマンさんのおからパウダーを使ってます。(インスタ写真7枚目参照)

数日前にご紹介した、おから蒸しパンのレシピでも、このおからパウダーを使用してます。
モサモサせずに、しっとりふわふわ蒸しパンになりますよ^^

↓レシピはこちら。



よかったら作ってみてください。


LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。