医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育

簡単で美味しいから続けられる「身体と心に優しいレシピ」と、子どもの食育に関する情報を発信しています。 忙しくても、手作りのお料理で家族の健康と笑顔を守りたいというママの願いを叶えます。

カテゴリ: レシピ : 卵・乳製品(×野菜・豆)

以前に話題になったお菓子「ガトーインビジブル」に見立てた、野菜たっぷりのキッシュです。 粉は不使用なので、パンやごはんの主食と一緒に食べるおかずとして。作り置きも可能! 下ごしらえも少なく、オーブンにおまかせなので、見た目より簡単! 抗酸化作用のあるβ ... 続きを読む
以前に話題になったお菓子「ガトーインビジブル」に見立てた、野菜たっぷりのキッシュです。

粉は不使用なので、パンやごはんの主食と一緒に食べるおかずとして。作り置きも可能!

P4119474


下ごしらえも少なく、オーブンにおまかせなので、見た目より簡単!

抗酸化作用のあるβカロテンたっぷりで、美容にも良いです^^

↓くわしいレシピはこちら。



ダイエットレシピのインスタ始めました!→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


混ぜるだけで簡単! 栄養満点でやせる! 相性ぴったりのキムチ&納豆に、切り干し大根の旨味とポリポリ食感がプラスされ、止まらない美味しさ! 発酵食品の組み合わせの納豆キムチに、食物繊維、カルシウム、鉄分なども含まれ、この一品で栄養バランス満点。 私が、週3~4 ... 続きを読む
混ぜるだけで簡単!
栄養満点でやせる!

相性ぴったりのキムチ&納豆に、切り干し大根の旨味とポリポリ食感がプラスされ、止まらない美味しさ!

IMG_9048


発酵食品の組み合わせの納豆キムチに、食物繊維、カルシウム、鉄分なども含まれ、この一品で栄養バランス満点。

私が、週3~4回は食べている大好きなレシピです。

↓くわしいレシピはこちら。



ぜひ作ってみてください。

便秘気味の人には特におすすめです^^

ダイエットレシピのインスタ始めました!→→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


目玉焼きをピザ生地代わりにした、野菜とたんぱく質が摂れる、栄養バランスの良いレシピ。 ボリュームたっぷり、一品で満足感あり! フライパンひとつで出来るので、私が1人暮らしをしていた時の定番朝ごはんでした。 糖質を控えている人は、ピザトースト代わりにどうぞ ... 続きを読む
目玉焼きをピザ生地代わりにした、野菜とたんぱく質が摂れる、栄養バランスの良いレシピ。

ボリュームたっぷり、一品で満足感あり!

目玉焼きピザ1


フライパンひとつで出来るので、私が1人暮らしをしていた時の定番朝ごはんでした。

糖質を控えている人は、ピザトースト代わりにどうぞ!

↓ レシピはこちら。



よかったらお試しください。


LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。



とっても簡単&リーズナブル! 野菜がたっぷり摂れ、低カロリーですが、ボリューム満点! 簡単で時短なのに豪華に見える! コクのある味付けの中華あんで満足感が高く、ダイエットに最適な一品です。 野菜は冷蔵庫に余っている野菜でアレンジしてくださいね。 レシピは ... 続きを読む
とっても簡単&リーズナブル!
野菜がたっぷり摂れ、低カロリーですが、ボリューム満点!

豆腐の卵つつみ 中華風野菜あんかけ1


簡単で時短なのに豪華に見える!

コクのある味付けの中華あんで満足感が高く、ダイエットに最適な一品です。

野菜は冷蔵庫に余っている野菜でアレンジしてくださいね。

レシピはこちらのインスタで公開してます!→→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


チーズのコクと塩気が、ブロッコリーの甘味を引き立てます! ブロッコリーが1株まるまる食べれるかと思う美味しさ。 子どもも喜んで食べてくれ、フライパンにほぼ放置で出来るので、我が家の定番メニューになっています^^ βカロテンやビタミンC、食物繊維、カルシウ ... 続きを読む
チーズのコクと塩気が、ブロッコリーの甘味を引き立てます!

ブロッコリーが1株まるまる食べれるかと思う美味しさ。

ブロッコリーえのきチーズ1


子どもも喜んで食べてくれ、フライパンにほぼ放置で出来るので、我が家の定番メニューになっています^^

βカロテンやビタミンC、食物繊維、カルシウムが摂れて、ママの美容と健康に良い栄養もたっぷりです。

ダイエットママはチーズ控えめな部分を、子どもはチーズたっぷりの部分を食べるといいですね。

今日は野菜をがっつり食べるぞ!という時は、チーズだけ量を減らせば、1人で全部食べてしまっても^^
レシピはこちらのインスタで公開してます!→→@diet.recipes.reiko



LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。


ベーコンとヒガシマル醤油「京風割烹白だし」のうま味たっぷりのあんが、キャベツにからんで、野菜が美味しく食べられます。 片栗粉でとろみをつけることで食べやすくなるだけでなく、いつもの炒め物が少し豪華に! おうちにあると、とっても便利! ヒガシマル醤油「京 ... 続きを読む
ベーコンとヒガシマル醤油「京風割烹白だし」のうま味たっぷりのあんが、キャベツにからんで、野菜が美味しく食べられます。

片栗粉でとろみをつけることで食べやすくなるだけでなく、いつもの炒め物が少し豪華に!

IMG_7050 (2)


おうちにあると、とっても便利!

ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」があれば、気持ちがほっと落ち着くお料理が気軽に作れます。

白だし


日本人なら、出汁の香りや味で、疲れがすーっと消えていくような感覚、分かりますよね^^

でも、忙しい平日に、イチから出しを取るのはちょっと面倒。。。

そんな時に、白だしが大活躍。

今回は、ちょっと華やかな彩りで、子どもも喜ぶ炒め物に使ってみました。

白だしとベーコンの旨みを吸い込んだキャベツがすごく美味しいです!

完全栄養食品を言われる卵
糖質の代謝を助けるビタミンB1を含むベーコン、
ビタミンC豊富なキャベツ
が食べられ、栄養バランスも良い一品ですよ。

↓くわしいレシピはこちら。

キャベツと卵のとろみいため
ベーコンとヒガシマル醤油「京風割烹白だし」のうま味たっぷりのあんが、キャベツにからんで、野菜が美味しく食べられます。片栗粉でとろみをつけることで食べやすくなるだけでなく、いつもの炒め物が少し豪華に!
完全栄養食品を言われる卵に、糖質の代謝を助けるビタミンB1を含むベーコン、ビタミンC豊富なキャベツもたっぷり食べられ、リーズナブルながら栄養バランスも良い一品です。



よかったら、お試しくださいね^^


LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。




久々に作ってみたら、やっぱり美味しかった。 粉は全く不使用なのに、普通のお好み焼きと区別がつかない美味しさ。 キャベツの代わりに玉ねぎがたっぷりなので、とろける甘さ。 すりおろしたじゃがいもと卵がつなぎなので、ヘルシー! ダイエット中なのに、お好み焼き ... 続きを読む
久々に作ってみたら、やっぱり美味しかった。

IMG_4337 (2)


粉は全く不使用なのに、普通のお好み焼きと区別がつかない美味しさ。

キャベツの代わりに玉ねぎがたっぷりなので、とろける甘さ。

すりおろしたじゃがいもと卵がつなぎなので、ヘルシー!

ダイエット中なのに、お好み焼きが食べたい!
何なら、ご飯も一緒に食べたい!っていう人におすすめ。

ごはんのおかずとして食べても、栄養のバランスが取れます。

野菜嫌いの子どもさんにもおすすめ。

きっと、ぺろっと食いらげてくれると思います^^

↓ くわしいレシピはこちら。

粉はゼロ。とろける甘さ。じゃが玉お好み焼き。
キャベツの代わりに玉ねぎがたっぷりなので、とろける甘さ。
すりおろしたじゃがいもと卵がつなぎなので、ヘルシー!
粉は全く不使用なのに、普通のお好み焼きと区別がつかない美味しさ。
ごはんのおかずとして食べても、栄養のバランスが取れます。



じゃがいもなので、当然、糖質ゼロではありません。

でも、粉たっぷりで作るより低糖質・低カロリー。

そしてじゃがいもには、食物繊維やビタミンCなども含まれているから、お得です^^

よかったらお試しくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





↓ レシピ本、好評発売中です。





乾燥わかめをヨーグルトで戻したサラダ! マヨネーズ不使用で低カロリーなのに、クリーミーで美味しい! ワカメときゅうりのクリーミーツナサラダ 食物繊維と発酵食品で腸内環境を整えます^^ ヨーグルトのカルシウムも加わるので、女性や子どもさんにもおすすめ。 ... 続きを読む
乾燥わかめをヨーグルトで戻したサラダ!

マヨネーズ不使用で低カロリーなのに、クリーミーで美味しい!

ワカメときゅうりのクリーミーツナサラダ

わかめときゅうりのクリーミーサラダ1


食物繊維と発酵食品で腸内環境を整えます^^

ヨーグルトのカルシウムも加わるので、女性や子どもさんにもおすすめ。

え!ヨーグルト?!と思うかもしれませんが、ヨーグルトの酸味はあまり感じず、まろやかで美味しいです。

常備出来るツナ缶と乾燥わかめ、旬のきゅうりで手軽に作れるので、ぜひ試してみてください。

↓くわしいレシピはこちら。

マヨネーズ不使用 ワカメときゅうりのクリーミーツナサラダ
乾燥わかめをヨーグルトで戻したサラダ!マヨネーズ不使用で低カロリーなのに、クリーミーで美味しい! 食物繊維と発酵食品で腸内環境を整えます。ヨーグルトのカルシウムも加わるので、女性や子どもさんにもおすすめ。



よかったらお試しくださいね^^


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。



さっと煮るだけで時短。こどもが大好きなカレー風味のミルクスープです。 野菜とミルクたっぷり。 たんぱく質・ビタミンやカルシウムが摂れてこれ一品で栄養バランス満点。 一日を元気に過ごすための朝ごはんにおすすめです。 野菜たっぷりカレーミルクスープ コロナ ... 続きを読む
さっと煮るだけで時短。こどもが大好きなカレー風味のミルクスープです。

野菜とミルクたっぷり。

たんぱく質・ビタミンやカルシウムが摂れてこれ一品で栄養バランス満点。

一日を元気に過ごすための朝ごはんにおすすめです。

野菜たっぷりカレーミルクスープ

カレーミルクスープ1


コロナウイルスが流行してから、子どもたちの健康管理によりいっそう気を付けるようになっている保護者の方が多いと思います。

全国でも引き続き休校となっている学校も多く、外食も控える傾向にある今、家庭での食事作りも大変だと思います。

そんな時に役立つのは、手間・時間をかけずに栄養をバランスよく摂れるレシピ。

今日のレシピも、そんなレシピの2つです。

子どもたちが好きなカレーミルクスープ。

カレー粉の量はお子様の年齢に応じて、調整してくださいね。

↓くわしいレシピはこちら。

時短!栄養満点朝ごはんに!野菜たっぷりカレーミルクスープ
さっと煮るだけで時短。こどもが大好きなカレー風味のミルクスープです。 野菜とミルクたっぷり。たんぱく質・ビタミンやカルシウムが摂れてこれ一品で栄養バランス満点。 一日を元気に過ごすための朝ごはんにおすすめです。



学校給食がないと、子どもたちのカルシウムの摂取が少なくなるといわれています。

※平成22年度 児童生徒の食事状況調査報告書 独立行政法人日本スポーツ振興センター
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/kenko/siryou/chosa/syokuji_h22/H22syokujijoukyo_5.pdf

牛乳以外にもカルシウムを含む食品はあるので、もちろん何でも良いのですが、牛乳の良い点は手軽に飲めるということ。

そのまま飲むのがもちろん、牛乳をうまく食事にとり入れていくといいですね。

小中高校の臨時休校で、各地の学校給食が停止!

牛乳の供給先がなくなり酪農家の方々が困っています。

そこで、Nadiaでは酪農家を応援する牛乳消費レシピコンテストを開催中。

素敵なレシピがたくさん公開されているので、ぜひ見に行ってみてください^^

酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト



LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。






子どもと一緒に楽しく作れて、牛乳をたくさん消費出来るレシピです。 牛乳からチーズが分離できたり、ミキサーを使ったり、子どもの喜ぶポイントがたくさん。 普通の洋菓子に比べ、低脂肪・高たんぱくでカルシウムも豊富なので、ぜひ作ってみてください。 ブルーベリーの ... 続きを読む
子どもと一緒に楽しく作れて、牛乳をたくさん消費出来るレシピです。

牛乳からチーズが分離できたり、ミキサーを使ったり、子どもの喜ぶポイントがたくさん。

普通の洋菓子に比べ、低脂肪・高たんぱくでカルシウムも豊富なので、ぜひ作ってみてください。

ブルーベリーのチーズクラフティ

ブルーベリーのチーズクラフティ3


まず、自家製チーズ作りなんですが、沸騰直前まであたためた牛乳にレモン汁を入れると、液体と固体に分離します。

それを濾したら完成。

カッテージチーズ1


液体部分のホエーは、冷凍ブルーベリー、牛乳と一緒にミキサーにかければ、美味しいドリンクに(レシピは最後の方にあります。)

ホエーでブルーベリーシェイク


クラフティは、完成したチーズ・卵・牛乳・砂糖などと一緒にミキサーにかけます。

その生地と好みのフルーツと一緒にグラタン皿に入れ、オーブンで焼くだけ。

↓くわしいレシピはこちら。

自家製チーズで!子どもと作る!ブルーベリーのチーズクラフティ
子どもと一緒に楽しく作れて、牛乳をたくさん消費出来るレシピです。 牛乳からチーズが分離できたり、ミキサーを使ったり、子どもの喜ぶポイントがたくさん。 普通の洋菓子に比べ、低脂肪・高たんぱくでカルシウムも豊富なので、ぜひ作ってみてください。



子どもさんと一緒に作る行程を楽しめるレシピ。

理科の実験のような要素もあって楽しいです。

・どうして牛乳が分離するの?
・どうしてクラフティの記事は焼くと固まるの?


小学生の子どもさんなら、そんな事をあとで一緒に調べてみるのも勉強になりますよね^^

ぜひお試しください。

↓ホエー入りブルーベリーミルクのレシピはこちら。

ホエー入りでさわやか!ブルーベリーミルク
水切りヨーグルトや、自家製カッテージチーズを作った時に出来るホエーを、美味しく消費出来るドリンク! カルシウム豊富なので、子どもさんのおやつにおすすめ!




小中高校の臨時休校で、各地の学校給食が停止!

牛乳の供給先がなくなり酪農家の方々が困っています。

そこで、Nadiaでは酪農家を応援する牛乳消費レシピコンテストを開催中。

素敵なレシピがたくさん公開されているので、ぜひ見に行ってみてください^^

酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。