医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育

簡単で美味しいから続けられる「身体と心に優しいレシピ」と、子どもの食育に関する情報を発信しています。 忙しくても、手作りのお料理で家族の健康と笑顔を守りたいというママの願いを叶えます。

2020年05月

フライパンひとつででき、時短・簡単! ナンプラーやバジルが不要、手に入りやすい材料で、通常のガパオよりくせがなく、食べやすい味に仕上がります。 青じそ入りガパオライス 人気のタイ料理、ガパオライス。 作り方自体は簡単なのですが、バジルやナンプラーを使う ... 続きを読む
フライパンひとつででき、時短・簡単!

ナンプラーやバジルが不要、手に入りやすい材料で、通常のガパオよりくせがなく、食べやすい味に仕上がります。

青じそ入りガパオライス

青じそ入りガパオライス1


人気のタイ料理、ガパオライス。

作り方自体は簡単なのですが、バジルやナンプラーを使うので、家庭料理としては少しハードルが高いですよね。

そこで、今回は手軽に手に入る食材で作ってみました。

お米は今回も金芽米です。



白米と変わらないおいしさで、栄養はしっかり摂れるのがうれしいです。

金芽米は旨みが強いので、個性が強めのガパオライスでもお米の味が負けず、かつ、しっかり味の具材がお米の甘みを引き立てます。

↓くわしいレシピはこちらです。

カンタン!時短!青じそ入りガパオ風ライス
フライパンひとつででき、時短・簡単! ナンプラーやバジルが不要、手に入りやすい材料で、通常のガパオよりくせがなく、食べやすい味に仕上がります。 金芽米は旨みが強いので、個性が強めのガパオライスでもお米の味が負けず、かつ、しっかり味の具材がお米の甘みを引き立てます。



子どもさんでも食べやすい味なので、ぜひお試しくださいね。

金芽米・ロウカット玄米が気になる!という方は、こちらのページへ!





LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。


コンロ不要!火を使わないの簡単丼です。 ビタミン豊富な豆苗とにんじんのナムルに、ツナキムチをのせるだけ。 ツナの旨みとキムチの辛みが、甘みのある金芽米とよく合います。 豆苗ナムルとツナキムチ丼 ささっと作れるのに、栄養バランスが良く、体に良い丼! レン ... 続きを読む
コンロ不要!火を使わないの簡単丼です。

ビタミン豊富な豆苗とにんじんのナムルに、ツナキムチをのせるだけ。

ツナの旨みとキムチの辛みが、甘みのある金芽米とよく合います。

豆苗ナムルとツナキムチ丼

豆苗ナムルとツナキムチ丼


ささっと作れるのに、栄養バランスが良く、体に良い丼!

レンジで作るナムルに、ツナとキムチを混ぜたものをのせるだけです^^

※豆苗のほかに、小松菜、にら、青梗菜などでも代用できます。


また、ごはんは金芽米

金芽米は、味は美味しい白米なのに、玄米の栄養価が残っています!




↓くわしいレシピはこちら。

ビタミンたっぷり!豆苗ナムルとツナキムチ丼
コンロ不要!火を使わないの簡単丼です。ビタミン豊富な豆苗とにんじんのナムルに、ツナキムチをのせるだけ。ツナの旨みとキムチの辛みが、甘みのある金芽米とよく合います。



よかったらお試しくださいね。

金芽米やロウカット玄米については、こちらのページへ!





LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。




おうちにいる時間が増えて、お菓子作りをする人が増えているそうですね。 でも、スーパーに行ってみると、生クリーム、バター、クリームチーズ、ホットケーキミックスは、うわさ通り本当に品薄でびっくりします。 というわけで、今日は生クリーム、バター、クリームチーズ ... 続きを読む
おうちにいる時間が増えて、お菓子作りをする人が増えているそうですね。

でも、スーパーに行ってみると、生クリーム、バター、クリームチーズ、ホットケーキミックスは、うわさ通り本当に品薄でびっくりします。

というわけで、今日は生クリーム、バター、クリームチーズ、ホットケーキミックスを使わないおやつレシピを11個ご紹介します。

ゼラチンプリン ミルクソース2


参考にしてもらえたらうれしいです。

【おからパウダー】レンジで!とろけるおからミルク餅
ミルクのコクと溶ろける食感で、おからのおやつとは思えない美味しさです! 混ぜてチンするだけなので、子どもさんと一緒に作れます。 口の中で溶けるので、小さい子どもさんも安心のお餅。低カロリーで食物繊維豊富なのでダイエットにも。




バター不使用・混ぜるだけ! りんごとくるみのマフィン
材料を計量スプーンで測ってグルグル混ぜるだけ!計り不要、卵泡立て不要、バター不使用、オーブンに入れるまで10分くらいのレシピなのに、しっとり柔らか・・とっても美味しいです。




オーブンまで5分!しっとりヨーグルトケーキ
材料を順に混ぜて焼くだけ、泡立ても不要なので、オーブンに入れるまであっという間!。 ヨーグルトを使うので、しっとり仕上がります。 さわやかな風味であと引くおいしさです。



生クリーム・バター不使用!かぼちゃの豆乳ヨーグルトケーキ
ヨーグルトの水切り不要、ミキサーで混ぜて焼くだけ。オーブンに入れるまで10分! “す”が立たないので、プリンより簡単で失敗なしです。 ビタミンたっぷり、豆製品と乳製品の栄養が両方取れ、栄養バランスも満点!



プロセスチーズで!混ぜるだけ。パンプキンチーズケーキ
クリームチーズ、バター、生クリーム不使用!プロセスチーズで作る、リーズナブルでヘルシー、とってもおいしいパンプキンチーズケーキ。ミキサーで混ぜるだけ。 ビタミン・カルシウムたっぷり、栄養バランスも良いスイーツです。




卵・乳不使用。フライパンで!ふわふわ蒸しパン
とってもシンプルな材料で作る、優しい味がくせになる、ふわふわの蒸しパン。 混ぜてフライパンで蒸すだけなので簡単! パカッと割れて、ふわふわ軽〜く作れるコツをのせました。




 卵・乳不使用。フライパンで!ケーキみたいなココア蒸しパン
シンプルな材料なのに、しっとりふわふわチョコケーキのような蒸しパンです。 くるみとレーズンが決め手。 材料を混ぜてフライパンで蒸すだけなので、簡単です。 パカッと割れて、ふわふわに作るためのコツを詳しく記載しています。



分量が覚えやすい。食べきり。レンジ大福餅(白玉粉)
分量が1:1:2でとっても覚えやすく、レンジで作れる大福餅。3個分なので、少人数の家族でも食べきれる量です。 ラップ使いで、あんを包む作業も楽チン。 子どもさんのおやつにも安心の手作りおやつ。




コーンチーズじゃがもち。子どもの健康おやつにも。
すりおろしたじゃがいもに、コーンとチーズを混ぜてフライパンで焼くだけ。 もちもち食感と、コーンの甘み、チーズの塩気でとまらない美味しさ! 子どものおやつにも最適です。




生クリーム不要!パイナップルヨーグルトババロア
生クリーム不使用・低脂肪なのにコクがあって大満足の味わい。 パイナップルとヨーグルトの組み合わせが爽やかで、暑い夏にもぴったりのババロアです。




ミルクたっぷり!簡単!ゼラチンプリンのミルクソース
ゼラチンで固めるので、通常のプリンより簡単で早い! ミルクたっぷりのプリンを、ミルクソースで食べます。 牛乳嫌いな子どもさんでも、これならきっと大好きです。



ストレスがたまる生活ですが、手作りおやつを食べる一時は、ちょっと幸せな気持ちになれるはず^^
手軽にできるレシピなので、よかったらお試しくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。





時短でさっと作れるドライカレーです。 市販のカレールーを使うので簡単です。 かぼちゃ入りなので、ビタミンも豊富。 かぼちゃ入りドライカレー 外出自粛・休校で、大変なことの1つがごはん作りですよね。 お子さんがたくさんいらっしゃるご家庭は、今まで給食だっ ... 続きを読む
時短でさっと作れるドライカレーです。

市販のカレールーを使うので簡単です。

かぼちゃ入りなので、ビタミンも豊富。

かぼちゃ入りドライカレー

かぼちゃ入りドライカレー1


外出自粛・休校で、大変なことの1つがごはん作りですよね。

お子さんがたくさんいらっしゃるご家庭は、今まで給食だったお昼ごはんの負担が、特に大きく感じるのではないでしょうか。

そこで今日はすぐ出来るドライカレーのレシピです。

ポイントは「かぼちゃ入り」ということ。

かぼちゃは、ビタミンや食物繊維が多く含まれ、これ1つ加えるだけで、栄養バランスがぐっと良くなります。

かぼちゃの煮物が苦手な子どもさんや男性も、カレーなら美味しい!と食べてくれると思います。

かぼちゃは事前にレンジで加熱しておくことで、時短になりますよ^^

↓くわしいレシピはこちらです。

※たっぷり1人分なので、小さい子どもさんなら2人分です。

10分ランチ!かぼちゃ入りドライカレー
時短でさっと作れるドライカレーです。市販のカレールーを使うので簡単です。 かぼちゃ入りなので、ビタミンも豊富。 たっぷり1人分なので、小さい子どもさんなら2人分です。



よかったらお試しくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。



ただ混ぜて焼くだけなので、子どもさんと一緒に作れます! オーブンに入れるまで10分くらいです。 卵の泡立て無しですが、ふわっと軽い仕上がり。 バターを使わないので、リーズナブル。食べきれなかったバナナの消費に。 ふわふわバナナケーキ 近くのスーパーに行っ ... 続きを読む
ただ混ぜて焼くだけなので、子どもさんと一緒に作れます!

オーブンに入れるまで10分くらいです。

卵の泡立て無しですが、ふわっと軽い仕上がり。

バターを使わないので、リーズナブル。食べきれなかったバナナの消費に。

ふわふわバナナケーキ

バナナケーキ1


近くのスーパーに行ったら、生クリームとバターがすべて無くなっていてびっくり!

なぜかと思って、ちょっとネットで検索したんですが、はっきりした理由はわからなかったです。

でも、どうやら、外出自粛で、おうちでお菓子などを手作りする人が増えたからみたいです。


確かに、お菓子作りやパン作りは、おうちでも楽しめるものの1つですよね。

1人ででも、子どもと一緒でも楽しめる。

そのうえ美味しいものが食べられるということで、一石二鳥だし。


そこで、今日は生クリームもバターも使わない、簡単なお菓子レシピをご紹介します。

卵の泡立てなど不要で、ただ混ぜて焼くだけです。

バナナケーキ3


バナナケーキのレシピはたくさんあると思うのですが、これはふんわり軽いタイプです。

私自身が、バナナケーキはどっしりしたものや、モチモチしたタイプより、軽いタイプの方が好きなので^^

コツは完熟のバナナを使うことです。

うちはいつも最後の2本くらいが、黒っぽく熟してしまって誰も食べなくなるので、その時にこのバナナケーキを作ります。

↓くわしいレシピはこちらです。

バター不使用 混ぜて焼くだけ ふわふわバナナケーキ
ただ混ぜて焼くだけなので、子どもさんと一緒に作れます!オーブンに入れるまで10分くらいです。 卵の泡立て無しですが、ふわっと軽い仕上がり。 バターを使わないので、リーズナブル。食べきれなかったバナナの消費に。



手軽に作れるので、子どもさんのおやつにでも、お試しくださいね^^


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。





旬の食材を使用した無添加のお料理が楽しめる「旬菜食健ひな野」さん。 バイキングでも、お野菜がしっかり摂れて、比較的お値段もお手頃なので、よく子連れで利用させていただいていました。 現在は、コロナウイルスの影響でバイキングはお休みですが、お弁当が販売されて ... 続きを読む
旬の食材を使用した無添加のお料理が楽しめる「旬菜食健ひな野」さん。

バイキングでも、お野菜がしっかり摂れて、比較的お値段もお手頃なので、よく子連れで利用させていただいていました。

現在は、コロナウイルスの影響でバイキングはお休みですが、お弁当が販売されているということで買いにいってきました。

こちらは12品目弁当。800円です。

ひなの テイクアウト1


こちらは人気のお惣菜を9つ詰めた「健康お惣菜」。600円です。

ひなの テイクアウト2


多品目を少しずつ・・・は、なかなか家では難しいのでありがたいです^^

市販品は添加物が多くて気になる・・・というママも、無添加なら安心なのではないでしょうか。

こんなお菓子もサービスでもらえて、子どもも喜んでいました。

ひなのテイクアウト3


こちらメニューです。

ひなの テイクアウト4


コロナウイルスが落ち着いたら、友達や家族と外食に行きたい!と思っている人は、たくさんいると思います。

飲食店の方々にとっては非常に厳しい状況とは思いますが、コロナが落ち着くまで頑張って、またみんなが笑顔で食事出来る場を提供してほしいです。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。