冷たい麺類のお供に。揚げない!ほくほく大豆のサクサクかき揚げ
フライパンに2~3mmの高さの油で、揚げ焼きで作るかき揚げなので、調理も後片付けも楽チンです。
衣に工夫をしているので、失敗なくサクサクに仕上がります。
ほくほく大豆のサクサクかき揚げ

「夏に揚げ物が食べたいとはあまり思わないけど冷たいうどんやそばには天ぷらだよね!」という人は多いのではないでしょうか?
市販の天ぷらは、手軽で良いけど、衣が分厚い場合が多いですよね。
衣が厚いと油もたっぷり吸っていて高エネルギーに。
かと言って、この暑い時期にたっぷりの油を使って揚げるのは勘弁。
というわけで、少ない油で揚げ焼きするレシピにしました。
大豆を揚げるとほくほくと甘くなって、本当に美味しい!
ぜひ食べてみてほしいです^^
麺類だけでは不足する、野菜やたんぱく質が補えるのもうれしいですね^^
揚げない!ほくほく大豆のサクサクかき揚げのつくり方







そこへ、2を1/4量ずつ薄く円形に広げ・・・
片面が色づいたらひっくり返し、もう片面も色づいたら取り出す。




↓ くわしいレシピはこちらです。

by 河埜 玲子

揚げた大豆がほくほくしておいしい!フライパンに2~3mmの高さの油で、揚げ焼きで作るかき揚げなので、調理も後片付けも楽チンです。衣に工夫をしているので、失敗なくサクサクに仕上がります。
大豆のおいしさを再発見できるレシピ。
よかったらおためしください^^
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。
↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
↓ レシピ本、好評発売中です。