医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育

簡単で美味しいから続けられる「身体と心に優しいレシピ」と、子どもの食育に関する情報を発信しています。 忙しくても、手作りのお料理で家族の健康と笑顔を守りたいというママの願いを叶えます。

タグ:脇あて

お正月に骨折をしてから、もうすぐ1年が経とうとしています。 いまだに痛みは残っているのですが、軽い運動なら出来るようになりました^^ 日常生活には何の支障もありません。 あの時、心配してメッセージなどくださった皆さん、本当にありがとうございました! 1か月 ... 続きを読む
お正月に骨折をしてから、もうすぐ1年が経とうとしています。

いまだに痛みは残っているのですが、軽い運動なら出来るようになりました^^

日常生活には何の支障もありません。

あの時、心配してメッセージなどくださった皆さん、本当にありがとうございました!

1か月半の間、全く片足を床につくことが出来なったので、当然松葉杖生活。

当たり前なのですが、松葉杖をついていると物が持てない!という事に初めて気づき、愕然とした覚えが(^^;

例えば、コップを洗うために流しに持っていこう・・・という事も、普通に出来ないのです。

それは、持ち手の長いトートバッグに物を入れて肩にかけて移動したり、コロコロのついた椅子に座って移動したりすることで解決しました。

あと、脇の下の痛みにも悩まされました。。。。(使ったことのある人ならわかってもらえます。)

それを解決するために作ったのが松葉杖カバー!

P1014926


100均の材料を使って作った割にうまく出来、これで痛みから解放されたので、作り方をご紹介しますね^^

今、突然足の骨を折り、途方に暮れて携帯でいろいろ調べている方のお役に立てたらと思います。

【主な材料】
100均のタブレットケース 2つ
100均の台所用スポンジ(薄目のもの) 4つ
ビニールテープ
糸と針


①松葉杖の脇あて部にスポンジを裏表2つ当て、ビニールテープで止めます。
(写真はテープを止める前です。脇あて部にぐるぐる巻きつける感じで、スポンジがずれなければオッケー)

P1014932


スポンジは薄目のもの(厚いとカバーに入らなくなる可能性あり)で、脇あて部に合う大きさのもの。

私はダイソーのこちらを使いました。左右2個ずつ、計4つ必要です。

P1014933




②続いてカバー作り!
ダイソーのタブレットケースのジッパー部分を切り取り・・

裏表ひっくり返して、切れ端を折り曲げ、下のように縫います。
(切れ端がほつれてこないためにしています。袋の口を閉じてしまわないように注意。)

P1014930


表にひっくり返すとこのような袋になります。

P1014927


これを松葉杖の脇あて部にかぶせ、写真のように真ん中くらいを縫って口を閉じます。
(器用な方は、ボタンなどを付けても良いかも)

P1014926


このカバーのおかげで、脇の痛みがかなり軽減します!

さらに松葉杖の使い方に慣れてからは、痛みは全くなかったです!

本当に助けられたので、大量に作って売ろうかと思ったくらい笑

良かったら、参考にしてみてくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。