春野菜たっぷり!食べるミネストローネ(夜9時からのバランススープ)
野菜がたっぷり摂れます。
シンプルながら、春キャベツと新玉ねぎの甘み、菜の花の香り、ベーコンの旨味、たけのこの食感で、とても美味しいです。
春野菜は、甘みや香りが良くて、シンプルに食べるのが一番だと思います。
なので、トマトを入れずにシンプルなミネストローネに。
具沢山なので野菜がたくさん摂れ、満足感も高い。
ダイエットにもおすすめです。
↓くわしいレシピはこちら。

よかったらお試しください。
↓ レシピ本、好評発売中です。
by 河埜 玲子
冷蔵庫に余って困ってるにらが、簡単・美味しい常備菜に変身。ほんのりしょうが風味でさっぱり。ハムの旨みがきいていて、にらの食感と風味がシャキシャキ美味しい。一品で栄養場バランス満点です。
by 河埜 玲子
ほうれん草とくるみが入り、おいしさも栄養バランスもアップ!じゃがいもはレンジで下茹で、冷凍ほうれん草を使用し、時短でできるレシピです。くるみやオリーブオイルなどを利用し、バター不使用・ベーコン控えめでも美味しくできます。
by 河埜 玲子
超柔らかレンジ蒸し鶏 (https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/118167)と野菜を、たっぷりの薬味でいただくヘルシーなレシピ。付けあわせも一緒にチンするだけなので、暑い季節も調理が苦になりません。作り置きも可能。
by 河埜 玲子
暑さでバテ気味の時にこそ食べたいお肉が、さっぱり美味しく食べられる!雪のようなみぞれで、見た目も涼しげ。野菜きのこがたっぷり、一品で栄養バランス満点でダイエット中の方にもオススメです。
by 河埜 玲子
さっと出来て、作り置き可能。調味料はポン酢とごま油のみ。さっぱりしているけど、ハムの旨みとごま油の風味で、後引く美味しさです。低カロリーでビタミン・食物繊維が豊富。
by 河埜 玲子
子どもと作る3ステップ健康レシピ。いも類で最も低カロリーの里芋を使った和風ポテトサラダ。ゴママヨの効果で、子どももパクパク!調理が面倒なイメージの里いもも、このレシピなら手間いらず。