節分豆リメイク 炒り大豆の砂糖菓子(柚子風味) 2021年02月06日 余った節分豆で作る、美味しいお菓子です。 柚子の風味がさわやかで、あと引くおいしさ。 あっという間に作れて簡単! 炒り大豆の砂糖菓子 節分の豆、余ってませんか? そのままだとなかなか食べてもらえないお豆も、砂糖の衣で大人気のおやつに。 今回は柚子の風味 ... 続きを読む 余った節分豆で作る、美味しいお菓子です。 柚子の風味がさわやかで、あと引くおいしさ。 あっという間に作れて簡単! 炒り大豆の砂糖菓子 節分の豆、余ってませんか? そのままだとなかなか食べてもらえないお豆も、砂糖の衣で大人気のおやつに。 今回は柚子の風味を付けてみました。 上品でとても美味しくなりました^^ 柚子の代わりに、他の柑橘系の果汁でもできますよ。 ↓くわしいレシピはこちら。 河埜 玲子 節分豆リメイク 炒り大豆の砂糖菓子(柚子風味) 余った節分豆で作る、美味しいお菓子です。柚子の風味がさわやかで、あと引くおいしさ。あっという間に作れて簡単! アプリで開く このレシピをNadiaで見る よかったらお試しください。 LINEで更新情報が届きます。↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17
ジューシー!子どもと作ろう。手作りグミ 2020年08月09日 とっても簡単に出来るので、ジュースが余っているときに、お子さんと一緒に作ってみてください。 市販のグミより甘さ控えめで、ジューシー。 やや柔らかめで食べやすいです。 手作りグミ オレンジジュースが冷蔵庫にあったので作りました! ジュース100mlで、写真に写 ... 続きを読む とっても簡単に出来るので、ジュースが余っているときに、お子さんと一緒に作ってみてください。 市販のグミより甘さ控えめで、ジューシー。 やや柔らかめで食べやすいです。 手作りグミ オレンジジュースが冷蔵庫にあったので作りました! ジュース100mlで、写真に写っている量のグミが出来ます。 ジュース100mlって、飲むとあっという間で、子どもでも足りない!ってくらいですよね。 でも、グミにすると食べ応えがあるので、夏のジュースの飲みすぎ防止にもなります。 オレンジジュース100㏄、砂糖大さじ1、粉ゼラチン10gをボウルに入れてレンジでチンし、よく溶かし固めるだけです。 簡単なので子どもさんと一緒に作ってみてください。 ↓くわしいレシピはこちら。 河埜 玲子 ジューシー!子どもと作ろう。手作りグミ とっても簡単に出来るので、ジュースが余っているときに、お子さんと一緒に作ってみてください。 市販のグミより甘さ控えめで、ジューシー。やや柔らかめで食べやすいです。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る 粉ゼラチンは、水にふやかさなくて良いタイプを使いました。 私が使ったのは、「森永クックゼラチン」です。 よかったらお試しくださいね^^ ********** 余談ですが、運動していない時には、子どもの夏の水分補給にジュース(スポーツドリンクも含む)は基本的にやめておきましょう。 基本的にお水か麦茶で。 もちろん、スポーツなど大量の汗をかくような時には、スポーツドリンクは大丈夫。 普段のこまめな水分補給として、ジュースを飲んでいると、虫歯や肥満の原因になります。 また、おなかが空きにくくて、食事の量が減って必要な栄養が足りなくなる可能性もあります。 ジュースはあくまで嗜好品として楽しみましょう^^ LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17
ジャムより簡単・さっと煮るだけ!万能いちごシロップ。(冷凍いちごでも作れます) 2020年06月23日 いちごももう終わりですね。 そのまま食べるには小粒すぎるいちごが安く売っていたので、いちごジュースの素を作りました。 へたを取って洗ったいちごと、その半分の重さの砂糖をお鍋に入れて混ぜ、1時間ほどおいてから、2~3分煮るだけ。 ジャムより簡単^^ 冷凍いち ... 続きを読む いちごももう終わりですね。 そのまま食べるには小粒すぎるいちごが安く売っていたので、いちごジュースの素を作りました。 へたを取って洗ったいちごと、その半分の重さの砂糖をお鍋に入れて混ぜ、1時間ほどおいてから、2~3分煮るだけ。 ジャムより簡単^^ 冷凍いちごでも作れます。 牛乳で割っていちごミルク。 パンケーキにかけて。。。 もっと暑くなったらかき氷にもいいですね。 とっても便利で、豪華に見えます^^ 冷凍いちごでも作れるので、ぜひ作ってみてください。 LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17 タグ :いちごシロップ
自家製チーズで!子どもと作る!ブルーベリーのチーズクラフティ 2020年04月09日 子どもと一緒に楽しく作れて、牛乳をたくさん消費出来るレシピです。 牛乳からチーズが分離できたり、ミキサーを使ったり、子どもの喜ぶポイントがたくさん。 普通の洋菓子に比べ、低脂肪・高たんぱくでカルシウムも豊富なので、ぜひ作ってみてください。 ブルーベリーの ... 続きを読む 子どもと一緒に楽しく作れて、牛乳をたくさん消費出来るレシピです。 牛乳からチーズが分離できたり、ミキサーを使ったり、子どもの喜ぶポイントがたくさん。 普通の洋菓子に比べ、低脂肪・高たんぱくでカルシウムも豊富なので、ぜひ作ってみてください。 ブルーベリーのチーズクラフティ まず、自家製チーズ作りなんですが、沸騰直前まであたためた牛乳にレモン汁を入れると、液体と固体に分離します。 それを濾したら完成。 液体部分のホエーは、冷凍ブルーベリー、牛乳と一緒にミキサーにかければ、美味しいドリンクに(レシピは最後の方にあります。) クラフティは、完成したチーズ・卵・牛乳・砂糖などと一緒にミキサーにかけます。 その生地と好みのフルーツと一緒にグラタン皿に入れ、オーブンで焼くだけ。 ↓くわしいレシピはこちら。 河埜 玲子 自家製チーズで!子どもと作る!ブルーベリーのチーズクラフティ 子どもと一緒に楽しく作れて、牛乳をたくさん消費出来るレシピです。 牛乳からチーズが分離できたり、ミキサーを使ったり、子どもの喜ぶポイントがたくさん。 普通の洋菓子に比べ、低脂肪・高たんぱくでカルシウムも豊富なので、ぜひ作ってみてください。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る 子どもさんと一緒に作る行程を楽しめるレシピ。 理科の実験のような要素もあって楽しいです。 ・どうして牛乳が分離するの? ・どうしてクラフティの記事は焼くと固まるの? 小学生の子どもさんなら、そんな事をあとで一緒に調べてみるのも勉強になりますよね^^ ぜひお試しください。 ↓ホエー入りブルーベリーミルクのレシピはこちら。 河埜 玲子 ホエー入りでさわやか!ブルーベリーミルク 水切りヨーグルトや、自家製カッテージチーズを作った時に出来るホエーを、美味しく消費出来るドリンク! カルシウム豊富なので、子どもさんのおやつにおすすめ! アプリで開く このレシピをNadiaで見る 小中高校の臨時休校で、各地の学校給食が停止!牛乳の供給先がなくなり酪農家の方々が困っています。そこで、Nadiaでは酪農家を応援する牛乳消費レシピコンテストを開催中。素敵なレシピがたくさん公開されているので、ぜひ見に行ってみてください^^ LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17
レンジで!食べきれる量のミルクジャム(コンデンスミルク) 2020年03月12日 フルーツやパンなどに付けて。。。 あると食卓がちょっと嬉しくなるコンデンスミルク。 買っても余らせてしまうことが多いのではないでしょうか? このレシピは、材料は牛乳と砂糖だけ、レンジで作れ、食べきれる量なので無駄になることもありません。 レンジで!ミルクジ ... 続きを読む フルーツやパンなどに付けて。。。 あると食卓がちょっと嬉しくなるコンデンスミルク。 買っても余らせてしまうことが多いのではないでしょうか? このレシピは、材料は牛乳と砂糖だけ、レンジで作れ、食べきれる量なので無駄になることもありません。 レンジで!ミルクジャム(コンデンスミルク) 材料は牛乳と砂糖の2つだけ。 レンジでチン!で出来るコンデンスミルクです。 これなら、食べきれる量なのでもったいなくない。 コストもかからないですよね^^ ↓くわしいレシピはこちら。 河埜 玲子 レンジで!食べきれる量のミルクジャム(コンデンスミルク) フルーツやパンなどに付けて。あると食卓がちょっと嬉しくなるコンデンスミルク。買っても余らせてしまうことが多いのではないでしょうか? このレシピは、材料は牛乳と砂糖だけ、レンジで作れ、食べきれる量なので無駄になることもありません。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る よかったらお試しくださいね。 ***** 小中高校の臨時休校で、各地の学校給食が停止!牛乳の供給先がなくなり酪農家の方々が困っています。そこで、Nadiaでは酪農家を応援する牛乳消費レシピコンテストを開催中。素敵なレシピがたくさん公開されているので、ぜひ見に行ってみてください^^ LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17
マグカップで!あっという間に出来るレンジキャロットケーキ 2020年02月06日 レンジであっという間に出来るキャロットケーキ。 パンプディングのような食感で、優しい甘さ。にんじんのくせは感じません。 子どもさんのおやつや、朝食にも! あっという間に出来る!レンジキャロットケーキ マグカップで作るキャロットケーキ。 材料を混ぜて、レ ... 続きを読む レンジであっという間に出来るキャロットケーキ。 パンプディングのような食感で、優しい甘さ。にんじんのくせは感じません。 子どもさんのおやつや、朝食にも! あっという間に出来る!レンジキャロットケーキ マグカップで作るキャロットケーキ。 材料を混ぜて、レンジでチンするだけ。 普通のキャロットケーキとは違って、パンプディングのようなしっとりした食感です。 海外のレシピを参考にアレンジしてみました。 初めはあまり期待していなかったのですが、食べてみたら想像以上に美味しくて。 その後、少し材料を調整して、レシピをアップしました^^ ↓ 詳しいレシピはこちら。 河埜 玲子 あっという間に出来る!レンジキャロットケーキ レンジであっという間に出来るキャロットケーキ。パンプディングのような食感で、優しい甘さ。にんじんのくせは感じません。子どもさんのおやつや、朝食にも! アプリで開く このレシピをNadiaで見る よかったらお試しくださいね。 LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17 タグ :キャロットケーキレンジレシピマグカップにんじんレンジケーキ
栄養たっぷり。お豆腐きなこドーナツ 2019年12月21日 豆腐で作った生地に、白ごまを混ぜ込み、きな粉をまぶした栄養たっぷりのドーナツです。 とても少ない材料で作れて、簡単で美味しい! お子さんのおやつにおすすめです。 栄養たっぷり お豆腐きなこドーナツ 生地の主材料はホットケーキミックスと豆腐、そして白ごま ... 続きを読む 豆腐で作った生地に、白ごまを混ぜ込み、きな粉をまぶした栄養たっぷりのドーナツです。 とても少ない材料で作れて、簡単で美味しい! お子さんのおやつにおすすめです。 栄養たっぷり お豆腐きなこドーナツ 生地の主材料はホットケーキミックスと豆腐、そして白ごまのみ。 そして、きなこ砂糖をまぶすだけと、とてもシンプルな材料です。 作るのも簡単ですよ^^ ↓くわしいレシピはこちら。 河埜 玲子 栄養たっぷり。お豆腐きなこドーナツ 豆腐で作った生地に、白ごまを混ぜ込み、きな粉をまぶした栄養たっぷりのドーナツです。 とても少ない材料で作れて、簡単で美味しい! お子さんのおやつにおすすめです。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る よかったらお試しくださいね。 LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17
レンジで!10分で完成。カステラプディング 。子どものおやつレシピ! 2019年09月14日 パンプディングより卵液がすぐ染み込むから、手早くできて、リッチな味わい! レンジでチン!であっという間にできます。 簡単なので子どもさんと作っても、ストレスがありませんよ^^ レンジで!10分で完成。カステラプディング カステラが食べきれず余っ ... 続きを読む パンプディングより卵液がすぐ染み込むから、手早くできて、リッチな味わい! レンジでチン!であっという間にできます。 簡単なので子どもさんと作っても、ストレスがありませんよ^^ レンジで!10分で完成。カステラプディング カステラが食べきれず余って、端っこがちょっと乾燥してきてしまい。。。。 パンプディングの代わりにカステラを使ったカステラプディングを作りました。 カステラならあっという間に卵液がしみこむので早い^ ^ レンジでチンするだけで、パンプディングより贅沢な味わい。 温かいままでも、冷やして食べても、お好みで! ↓詳しくはこちらをご覧ください。 河埜 玲子 レンジで!10分で完成。カステラプディング パンプディングより卵液がすぐ染み込むから、手早くできて、リッチな味わい! レンジでチン!であっという間にできます。 簡単なので子どもさんと作っても、ストレスがありませんよ^^ 温かいままでも、冷やして食べても、お好みで! アプリで開く このレシピをNadiaで見る 子どもさんと一緒に作っても楽しいですよ。 連休中のおやつに、良かったらお試しください。 ↓ 働くママのためのサイトたべぷろにて、レシピ公開中!時短ひき肉丼2選!一品で子どもの栄養バランスがとれるレシピ LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17
作業時間10分以内!子ども喜ぶ手作りおやつレシピ5品 2019年08月10日 夏休みで、子どもの友達やいとこが遊びに来る! そんな時に、手作りのおやつを出してあげられたら、ちょっと嬉しいですよね。 今回は、作業時間10分以内で出来るおやつレシピをご紹介します。 レンジで!濃厚なめらかチーズケーキ(生クリーム不要生クリームマ ... 続きを読む 夏休みで、子どもの友達やいとこが遊びに来る! そんな時に、手作りのおやつを出してあげられたら、ちょっと嬉しいですよね。 今回は、作業時間10分以内で出来るおやつレシピをご紹介します。 レンジで!濃厚なめらかチーズケーキ(生クリーム不要生クリームマフィン【泡立て不要・オーブンまで10分】卵・ゼラチン不要。ほうじ茶チャイプリン混ぜて冷やすだけ!フルーツポンチジュレレンジで!とろけるおから餅 レンジで!濃厚なめらかチーズケーキ(生クリーム不要) なめらかなチーズケーキがレンジでチン!であっという間に出来ちゃいます。 生クリーム不使用ですが、濃厚で大満足の美味しさ。 河埜 玲子 レンジで!濃厚なめらかチーズケーキ(生クリーム不要) なめらかなチーズケーキがレンジでチン!であっという間に出来ちゃいます。生クリーム不使用ですが、濃厚で大満足の美味しさ。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る 生クリームマフィン【泡立て不要・オーブンまで10分】 材料を混ぜるだけなので、オーブンまで10分(慣れれば5分)。 バターの代わりに生クリームを使うので、練り混ぜる作業がなく楽チンです。 焼きたては表面サクッとふわふわ。1日経つとしっとりします。 河埜 玲子 生クリームマフィン【泡立て不要・オーブンまで10分】 材料を混ぜるだけなので、オーブンまで10分(慣れれば5分)。 バターの代わりに生クリームを使うので、練り混ぜる作業がなく楽チンです。 焼きたては表面サクッとふわふわ。1日経つとしっとりします。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る 卵・ゼラチン不要。ほうじ茶チャイプリン マシュマロで固めるので、卵もゼラチンも使いません。 子どもさんにはスパイス無しでも。 河埜 玲子 卵・ゼラチン不要。ほうじ茶チャイプリン マシュマロで固めるので、卵もゼラチンも使いません。 子どもさんにはスパイス無しでも。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る 混ぜて冷やすだけ!フルーツポンチジュレ 混ぜて冷やすだけ!簡単なので、子どもと一緒に作れます^^ フルーツポンチのシロップをジュレにすると、ワンランク豪華に! フルーツは好みのものでアレンジしてください。 河埜 玲子 こどもの日に。フルーツポンチジュレ 混ぜて冷やすだけ!簡単なので、子どもと一緒に作れます^^ フルーツポンチのシロップをジュレにすると、ワンランク豪華に! フルーツは好みのものでアレンジしてください。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る レンジで!とろけるおから餅 やわらか〜いおから餅は、多めの水分がポイント。 混ぜてチンするだけなので、子どもさんと一緒に作れます^^ 口の中で溶けるので、小さい子どもさんも安心のお餅。 河埜 玲子 【健康おやつ】レンジで!とろけるおから餅 やわらか〜いおから餅は、多めの水分がポイント。 混ぜてチンするだけなので、子どもさんと一緒に作れます^^ 口の中で溶けるので、小さい子どもさんも安心のお餅。低カロリーで食物繊維豊富なのでダイエットにも。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る フライパンで!鮭のちゃんちゃんチーズ焼き
子どもの健康おやつ&ママのダイエットにも!野菜・芋で作る「お餅」レシピ4つ! 2019年04月16日 野菜嫌いな子どもさんも、これならパクパク食べてくれるかも! 野菜やお芋で作るお餅のレシピです。 普通のお餅よりカロリーが控えめなので、ダイエット中のママも一緒に食べられますよ 今回は、野菜で作るお餅レシピを集めてみました。 もちもち食感と野菜の自然な甘 ... 続きを読む 野菜嫌いな子どもさんも、これならパクパク食べてくれるかも! 野菜やお芋で作るお餅のレシピです。 普通のお餅よりカロリーが控えめなので、ダイエット中のママも一緒に食べられますよ 今回は、野菜で作るお餅レシピを集めてみました。 もちもち食感と野菜の自然な甘みで、普通のお餅より美味しいかも! 本物の餅のように粘らず口どけが良いので、小さい子にも比較的安心です。 (でも、万が一に備えて、幼児さんでは小さく切ってあげてください) とっても簡単に出来てしまうので、ぜひ試してみてください。 コーンチーズじゃがもち。磯辺チーズれんこん餅リメイク!ひじき入りさつまいも餅かぼちゃと豆腐のお餅 コーンチーズじゃがもち。 すりおろしたじゃがいもに、コーンとチーズを混ぜてフライパンで焼くだけ。 もちもち食感と、コーンの甘み、チーズの塩気でとまらない美味しさ! 河埜 玲子 コーンチーズじゃがもち。子どもの健康おやつにも。 すりおろしたじゃがいもに、コーンとチーズを混ぜてフライパンで焼くだけ。 もちもち食感と、コーンの甘み、チーズの塩気でとまらない美味しさ! 子どものおやつにも最適です。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る 磯辺チーズれんこん餅 もちもちのれんこん餅に、とろーりチーズと海苔+照り焼き味で止まらない美味しさ! すりおろしして焼くだけなので簡単です。 ビタミンC、カルシウム、食物繊維を補給するおやつに。 河埜 玲子 子供の健康おやつ。磯辺チーズれんこん餅 もちもちのれんこん餅に、とろーりチーズと海苔+照り焼き味で止まらない美味しさ! すりおろしして焼くだけなので簡単です。 ビタミンC、カルシウム、食物繊維を補給するおやつに。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る リメイク!ひじき入りさつまいも餅 余ったひじきの煮物で。 ひじきの煮物の塩気で、さつまいもの自然な甘みが引き立ちます。 食物繊維が豊富なので、便秘解消にも。 河埜 玲子 リメイク!健康おやつ ひじき入りさつまいも餅 余ったひじきの煮物で、子どもの健康おやつ。もっちり美味しいさつまいも餅です。 ひじきの煮物の塩気で、さつまいもの自然な甘みが引き立ちます。 食物繊維が豊富なので、便秘解消にも。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る かぼちゃと豆腐のお餅 お豆腐と片栗粉で作る、かぼちゃ入りのお餅。 低カロリーでビタミン、たんぱく質が豊富! 河埜 玲子 ヘルシー・簡単・安全!かぼちゃと豆腐のお餅 お豆腐と片栗粉で作る、かぼちゃ入りのお餅は、低カロリーでビタミン、たんぱく質が豊富。口どけが良いので小さい子どもやお年寄りでも安心です。 食べたら普通のお餅と変わりなし。 レンジで簡単・時短! アプリで開く このレシピをNadiaで見る 健康によいだけでなく、美味しいです! 簡単に出来るので、ぜひお試しくださいね。 LINEで更新情報が届きます。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:忙しいママが、楽で美味しく、家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。↓ クリックで登録フォームへ。無料メルマガに登録する゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ↓ レシピ本、好評発売中です。忙しい人のための“一品で"栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事 [単行本]河埜 玲子SBクリエイティブ2015-02-17