先日、院内旅行に参加しました。

行き先は愛知県。
メロン狩り・浜焼き・八丁味噌の工場見学・・と食の旅。

これは、娘を連れていきたいなと思いまして^^

去年までは、娘を連れて集団行動とか、絶対無理!と思ってたのですが。

なんか今年はもう大丈夫かなーと。

子どもが成長した証拠ですね^^

****

メロン狩り。
メロン1個お持ち帰りでした^^

院内旅行3



浜焼き。
ホタテやさざえもありました!

時間制限があったので、みんなほぼ無言でひたすら焼いて食べてた(^_^;)

院内旅行2



そして、最後は八丁味噌の郷(さと)。

工場内を案内してもらい、八丁味噌の由来など説明してもらいました。

大きな木桶に八丁味噌が熟成されています。
娘と比べると大きさが分かってもらえるかと。

院内旅行1


この木桶は100年以上使うことができるそう!

また、木桶の上に重石がのせてあるのですが、この積まれた石は過去の大地震でも崩れたことがないとのこと。

それだけに、石積みの職人さんは、10年程の経験が必要だそうです。


実は私、八丁味噌はあまり好きではなかったのです。
だから、もともと買って帰るつもりもなかった。

でも、こんなお話を聞いていると、興味や愛着が湧いてきて!

見学後の試食も、今までになく美味しく感じられて^^

娘にも「買って!」と言われ、八丁味噌を買っていきました。

他の人も同じ様子で、売店は大繁盛してましたよ^^


******

こんな風に、食べ物に関するエピソードを聞くと、急に興味が出てくること、ありますよね。

子どもも同じで、ただ食卓に出されるより、その食べ物に何かストーリーがあると、興味を持ってくれる。

だから、何かしらお話を聞かせてあげるだけで、子どもの食への興味は高まります

「一緒にお料理」とか、「収穫体験」は大変ですが、話だけなら気軽にできますよね。

ラタトゥイユ炒め1


幼児さんなら、一番手軽なのは絵本かな。

私は、子どもの頃ホットケーキが好きでなかったのですが、ぐりとぐらのパンケーキを見ると、急に食べたくなってました。

「そら豆に黒い筋がついた理由」のお話を読んで、そら豆が好きになったり。

****

他には「このお野菜、〇〇ちゃん(子どもが好きなお友達)が好きなんだって!」というのも良いと思います。

みなさんも、自分が好きな人や好きな芸能人が「好き」と行った食べ物に、急に興味がわいて、自分も食べたいと思ったこと、ありますよね。

このように、そのお話が「子どもの好きなものや人」に関連しているとより良いです。


たとえば・・・
うちの子が幼稚園の頃、「いわしのつみれ汁」を見た目で食べず嫌いしました。

「つみれ汁は、ディズニーランドのある千葉県のお料理なんだって!ドナルドも食べてたんちゃう?」と言うと・・

「え?!そうなん?!」とパクパク食べました^ ^

※つみれ汁は千葉県の郷土料理。
その時、ちょうどディズニーに行ったばかりで、娘はドナルドが好き。

はちみつミルクアイス1


小学生以降なら、
そのお料理がどこで、どうやって生まれたか
ケーキがどうして膨らんでいるのか

など、理科や社会的な要素があるお話も、おもしろいと思います。

一緒に調べてみるのも良いかもしれないですね。

「このお料理は、ママが子どもの頃に、おばあちゃんが誕生日にいつも作ってくれた」など、ママ自身のエピソードを話すのも良いと思います。


ミートボールときのこのトマト煮込み3



食べ物には、何かしらストーリーがあります。

味や栄養だけでなく、親がそういった事に目を向けて教えてあげると、子どもは食に興味を持って、楽しく感じてくれます。

食が楽しくなれば、1日に3回も楽しみがあるということ。

ちょっと素敵な人生になりそうですよね^^



LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。




キッズ食育講座では、子どもが楽しく食に興味を持つために、親はどうしたらよいか?も学べます!

名古屋5期
キッズ食育トレーナー養成講座
初級 : 9月28日(金)・10月5日(金)
中級 : 10月26日(金)・11月9日(金)

キッズ食育講座詳細はこちら

キッズ食育体験講座・説明会
申し込み受付中!
体験講座申し込み・詳細はこちら