医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育

簡単で美味しいから続けられる「身体と心に優しいレシピ」と、子どもの食育に関する情報を発信しています。 忙しくても、手作りのお料理で家族の健康と笑顔を守りたいというママの願いを叶えます。

2018年07月

揚げた大豆がほくほくしておいしい! フライパンに2~3mmの高さの油で、揚げ焼きで作るかき揚げなので、調理も後片付けも楽チンです。 衣に工夫をしているので、失敗なくサクサクに仕上がります。 揚げない! ほくほく大豆のサクサクかき揚げ 「夏に揚げ物が食べ ... 続きを読む
揚げた大豆がほくほくしておいしい!

フライパンに2~3mmの高さの油で、揚げ焼きで作るかき揚げなので、調理も後片付けも楽チンです。

衣に工夫をしているので、失敗なくサクサクに仕上がります。

揚げない!
ほくほく大豆のサクサクかき揚げ


ほくほく大豆のかき揚げ1




「夏に揚げ物が食べたいとはあまり思わないけど冷たいうどんやそばには天ぷらだよね!」という人は多いのではないでしょうか?

市販の天ぷらは、手軽で良いけど、衣が分厚い場合が多いですよね。

衣が厚いと油もたっぷり吸っていて高エネルギーに。

かと言って、この暑い時期にたっぷりの油を使って揚げるのは勘弁。

というわけで、少ない油で揚げ焼きするレシピにしました。


大豆を揚げるとほくほくと甘くなって、本当に美味しい!

ぜひ食べてみてほしいです^^


麺類だけでは不足する、野菜やたんぱく質が補えるのもうれしいですね^^


揚げない!ほくほく大豆のサクサクかき揚げのつくり方




ボウルに千切りにしたピーマンにんじん大豆(水煮)を入れて薄力粉をまぶす。

ほくほく大豆かき揚げ工程1


野菜に薄力粉をまぶしておくことで、衣が薄くてもばらけにくいです。



別のボウルに薄力粉 ・片栗粉 ・マヨネーズ・水を入れてさっと混ぜ(粉っぽいところが残っている程度で良い。)、そこへを加えて混ぜ合わせる。

ほくほく大豆かき揚げ工程2


マヨネーズと片栗粉を加えることで、揚げ焼きでもサクサクに。

フライパンに、なたね油を底から2~3mmくらいまで入れて中火にかける。
そこへ、2を1/4量ずつ薄く円形に広げ・・・

片面が色づいたらひっくり返し、もう片面も色づいたら取り出す。

ほくほく大豆かき揚げ工程3


薄く広げて揚げ焼きしてください。
揚げ焼きしているときは、あまりさわらない。
火加減はずっと中火です。弱火にしすぎるとべちょっとなります。



↓ くわしいレシピはこちらです。

揚げない ほくほく大豆のサクサクかき揚げ

揚げない ほくほく大豆のサクサクかき揚げ

by 河埜 玲子

調理時間:15分
Comment

揚げた大豆がほくほくしておいしい!フライパンに2~3mmの高さの油で、揚げ焼きで作るかき揚げなので、調理も後片付けも楽チンです。衣に工夫をしているので、失敗なくサクサクに仕上がります。

このレシピを詳しく見る



大豆のおいしさを再発見できるレシピ。

よかったらおためしください^^


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。


食べごたえがあり、コクのある味付けでお肉少なめででも大満足。 大豆がたっぷり入った回鍋肉です。 豆はよく噛まないといけないので早食い防止にも。 (早食いは肥満の大きな原因) 大豆たっぷり回鍋肉 昨日に引き続き、お肉を大豆に置き換えたシリーズ。 ... 続きを読む
食べごたえがあり、コクのある味付けお肉少なめででも大満足

大豆がたっぷり入った回鍋肉です。

豆はよく噛まないといけないので早食い防止にも。
(早食いは肥満の大きな原因)


大豆たっぷり回鍋肉

大豆たっぷり回鍋肉1


昨日に引き続き、お肉を大豆に置き換えたシリーズ。

お肉を大豆に置き換えることで、動物性脂肪を減らすことができます。

※動物性脂肪は血中のLDL(悪玉)コレステロール増加の原因に。
(血中LDL(悪玉)コレステロールが高すぎると、動脈硬化のリスク)

そして、日本人に不足しがちな食物繊維の摂取が増えるのです。

食物繊維は、ダイエットや動脈硬化予防にも役立つと考えられています。


だから、メタボが気になるパパやママにおすすめです。

子どもでも、たんぱく源が、あまりにもお肉ばかりに偏るのはよくないです。

魚や大豆製品も食べる習慣を、子どもの頃からつけておきたいですね^^


この大豆入り回鍋肉は、コクのある味付けで、パパや子どもさんも喜んでくれると思います!

豆と味噌って、相性抜群なんですよ。

大豆たっぷり回鍋肉のつくり方



キャベツ豚薄切り肉は手で一口大にちぎる。
ピーマンは一口大に切り、にんじんは短冊切りにする。



豚薄切り肉の部位はお好みで。
もも肉を使うとカロリーや脂質が控えられます。
ロースバラ肉を使うと、カロリーは上がりますがコクが出ます。




フライパンにごま油を入れて中火にかけ、にんじん、豚薄切り肉、大豆を炒める。

大豆たっぷり回鍋肉工程1


豚肉に火が通ったら、キャベツピーマンも加えてさっと炒め、あらかじめ混ぜておいた酒・甜麺醤(テンメンジャン) ・しょうゆ ・にんにく(おろし)を加えて炒め合わせる。

大豆たっぷり回鍋肉工程2



作り置きも可能です。
冷蔵庫で4日ほど保存できます。

大豆たっぷり回鍋肉5



useremoji:94136>ポイント
大豆の水煮は、水分を飛ばすようによく炒めると、味が濃くなりおいしくなります。
調味料は事前に合わせておいてください。



↓ くわしいレシピはこちらから。

ダイエットにも。大豆たっぷり回鍋肉

ダイエットにも。大豆たっぷり回鍋肉

by 河埜 玲子

調理時間:10分
Comment

大豆がたっぷり入った回鍋肉は、食べごたえがあり、コクのある味付けでお肉少なめででも大満足。よく噛むので早食い防止にも。

このレシピを詳しく見る



よかったらおためしください



LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。


ひき肉の代わりに大豆を使った餃子。 キムチとチーズが加わるので、お肉なしでもジューシーで旨味たっぷりです。 大豆のキムチーズ餃子 お肉ばかりでなく、大豆や魚も食べたほうが良い。 そうわかっていても、お肉がないと旦那さんや子どもから苦情が出 ... 続きを読む
ひき肉の代わりに大豆を使った餃子。

キムチとチーズが加わるので、お肉なしでもジューシーで旨味たっぷりです。


大豆のキムチーズ餃子

大豆のキムチーズ餃子2



お肉ばかりでなく、大豆や魚も食べたほうが良い。

そうわかっていても、お肉がないと旦那さんや子どもから苦情が出て、ついついお肉ばっかりに。

そういうご家庭も多いと思います。


そこで、今日はお肉不使用の餃子を作ってみました。

これ、とってもジューシーにできます。

主人と子どもは、お肉無しということに気付きませんでした。

「これ、お肉使ってないんだよ~」「えー?!」
と食卓の話題作りにもなって、ちょっと楽しいのでぜひ作ってみてください。

作る手間はかからず、普通の餃子より楽かもしれません。


*********

うちでは、この餃子(数は少なめ)+小さめの焼き魚のダブルメインにしています。


魚の物足りなさを、この餃子でカバーする感じです。

お肉は無いけど、満足感の高い食事になりますよ^^



大豆のキムチーズ餃子のつくり方



にらはみじん切りに、キムチは小さく刻む。

厚手の袋に、大豆(水煮)を入れて、すりこぎなどで叩いて潰す。

大豆のキムチーズ餃子工程1


そんなに必死にならなくても、つぶつぶが残っているくらいで大丈夫です。



1の袋に、にら、キムチ、ピザ用チーズを入れて、袋の外からもんで混ぜる。

大豆のキムチーズ餃子工程2


よく混ざったら、餃子の皮で包む。

大豆のキムチーズ餃子工程3


フライパンに油をひき、餃子を並べて中火にかける。
底に焼き色がついたら、餃子の高さ1/3くらいまで水を注ぎフタをする。
水分がなくなるまで蒸し焼きしたら、ふたをあけて、かりっと焼き上げる。

大豆のキムチーズ餃子工程4





ポイント
袋はジッパー袋やポリ袋で。袋が薄めの場合は、やぶれるかもしれないので2重にしてください。
袋を使うので、手が汚れず、洗い物も少なくなります。



↓ くわしいレシピはこちらから。

お肉なしでジューシー!大豆のキムチーズ餃子

お肉なしでジューシー!大豆のキムチーズ餃子

by 河埜 玲子

調理時間:20分
Comment

ひき肉の代わりに大豆を使った餃子。キムチとチーズが加わるので、お肉なしでもジューシーで旨味たっぷり。

このレシピを詳しく見る



大豆の変わった食べ方として、楽しいレシピ^^

よかったらお試しくださいね。



LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。



かまぼこ作り体験で子どもたちが大喜び! 創業明治38年、伊勢の老舗かまぼこ屋「若松屋」さんで、かまぼこ作り体験。 キッズ食育トレーナーの皆さんと、親子で行ってきました。 若松屋さんは、伊勢神宮のおかげ横丁にも支店があります。 伊勢神宮に行かれた方は、揚げ ... 続きを読む
かまぼこ作り体験で子どもたちが大喜び!

創業明治38年、伊勢の老舗かまぼこ屋「若松屋」さんで、かまぼこ作り体験。

キッズ食育トレーナーの皆さんと、親子で行ってきました。

かまぼこ体験5


若松屋さんは、伊勢神宮のおかげ横丁にも支店があります。

伊勢神宮に行かれた方は、揚げたての棒かまぼこを食べ歩きしている人をよく見かけたのではないでしょうか?

福山雅治さんが、ここの「ひりょうず」がお気に入りということで、話題になったお店でもあります。

実は、私は昔、さつま揚げやかまぼこが苦手だったのです。

でも、親から「ここのはおいしいから!」と言われて、食べて、それ以来大好きになったという、個人的にも思い入れがあるお店です。

*****

かまごこ作り体験は、伊勢市内の本店か、工場ですることができます。
※おかげ横丁の店舗では、体験はできません。

かまぼこ作り体験についてはこちら


焼きかまぼこをその場で試食でき、板かまぼこを1本お持ち帰りできます。

かまぼこの生地を練る作業は結構大変でしたが、子どもたちは大喜び!

かまぼこ体験6


疲れた~!と言いながらも、一生懸命やってました^^

生地から魚の良いにおいがして、「ちりめんじゃこの匂いがする~!」と子どもたち。

五感を使えば、かまぼこが魚から出来ていることも、自然に覚えられますよね。



焼きかまぼこは、生地を棒につけて焼きます。

かまぼこ体験4



子どもたちの個性がでますよね^^

かまぼこ体験2



無添加で出来立ての焼きかまぼこは、最高の味で、子どもたちも感動してました。

かまぼこ体験


持ち帰った板かまぼこは、市販品とは全く違い、ふんわりとしてとてもおいしかったです。
(写真撮るの忘れた)



このほか、いろいろな種類のかまぼこの試食、お店の方からかまぼこに関する説明など、充実の内容!

とても楽しい時間を過ごすことができました。


三重県内の方、伊勢に旅行予定の方、子どもの食育体験としておすすめです!


若松屋さん かまぼこ作り体験



LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。





作り置きできるので、学童弁当や夏休みのお留守番ランチにも便利! 通常の佃煮やしぐれ煮よりうす味で、野菜がたっぷり食べられるレシピ。 砂糖の保水効果で、お肉がしっとり仕上がります。 なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風 甘めのおしょうゆ味で、子どもにも大人に ... 続きを読む
作り置きできるので、学童弁当夏休みのお留守番ランチにも便利!

通常の佃煮やしぐれ煮よりうす味で、野菜がたっぷり食べられるレシピ

砂糖の保水効果で、お肉がしっとり仕上がります。

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風1


甘めのおしょうゆ味で、子どもにも大人にも人気のしぐれ煮風。

売ってるしぐれ煮は、味が濃く、ちょっとの量でごはんをたくさん食べるタイプですよね。

でも、こちらはうす味で仕上げ、たっぷりおかずとして食べられるレシピにしています。


作り置きもできます。

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風5



このままご飯に乗せれば丼にも。

学童お弁当や、夏休みのランチにも活躍しますよ


なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風のつくり方



なすは縦半分に切ってから、厚さ7~8mmの薄切りにし、塩水にさらす。
ピーマンは細切り、しょうがは千切り。
豚ロース薄切り肉は食べやすい大きさにちぎる。

フライパンになたね油を入れて中火かけ、しょうが豚ロース薄切り肉を炒める。

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風工程2


豚肉に火が通ったら、水を切ったなすピーマンを加えて炒める。

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風工程3


ややしんなりしたら、しょうゆ ・砂糖・水 を加え、強めの中火で7~8分、煮汁がほぼなくなるまで煮る。

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風工程4




砂糖の保水性で、しっとり仕上がります。

今回も、砂糖はこちらのスローカロリーシュガーを使ってます。
(普通の砂糖でももちろん作れます。)

スローカロリーシュガー1


子どもさんには、しょうがを控えめにした方が、食べやすいと思います。

↓ くわしいレシピはこちらから。

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風【作り置き】

なす・ピーマン・豚肉のしぐれ煮風【作り置き】

by 河埜 玲子

調理時間:15分
Comment

通常の佃煮やしぐれ煮よりうす味で、野菜がたっぷり食べられるレシピです。砂糖(スローカロリーシュガー)の保水効果でしっとり仕上がります。

このレシピを詳しく見る



旬の夏野菜をたっぷり使ったレシピ。

よかったらお試しくださいね。

******

今、こちらのページで、スローカロリーシュガーを使ったレシピを、料理家さんが公開しています!

(私も参加させていただいています。)



あのコウケンテツさんのレシピもありますよ^^

さらに、スローカロリーシュガーを使ったお料理の写真をインスタから投稿すると、豪華賞品が当たるキャンペーンも実施中です。

ぜひ一度ご覧になってくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。




名古屋5期
キッズ食育トレーナー養成講座
初級 : 9月28日(金)・10月5日(金)
中級 : 10月26日(金)・11月9日(金)

キッズ食育講座詳細はこちら

キッズ食育体験講座・説明会
申し込み受付中!

体験講座申し込み・詳細はこちら


大豆をたっぷり使用した豚キムチ。 お肉だけの豚キムチと比べ、ボリュームはそのまま、動物性脂肪やコレステロールは減らし、食物繊維はアップ! お肉は少しでも大満足なので、節約にもなりますね^^ 大豆入り豚キムチ 大豆は煮るだけでなく、炒めるのもおすすめ! ... 続きを読む
大豆をたっぷり使用した豚キムチ。

お肉だけの豚キムチと比べ、ボリュームはそのまま動物性脂肪やコレステロールは減らし、食物繊維はアップ!

お肉は少しでも大満足なので、節約にもなりますね^^


大豆入り豚キムチ

大豆入り豚キムチ1



大豆は煮るだけでなく、炒めるのもおすすめ!
ボリュームが出て、水分が飛ぶぶん味も濃厚になる感じ^^

今回は、定番の豚キムチに大豆を加えました。
大豆にキムチの旨味がしみこんで、後引くおいしさ。


大豆を入れたぶん、お肉は少しに。
だから、メタボが気になるパパにもおすすめ。


暑い時期で、あぶらっこいものは食べにくい・・という方にもおすすめ

ついつい麺類などさっぱりしたものばかり食べていると、体を作るたんぱく質が不足しがちです。
大豆ならたんぱく質も含まれるのが嬉しいですね。


作るのは簡単・時短作り置きもできるので忙しい人も作ってみてください^^



大豆入り豚キムチのつくり方



玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにする。
豚ロース薄切り肉は、食べやすい大きさにちぎる。

フライパンにごま油を入れて中火にかけ、玉ねぎとにんじんを炒める。
玉ねぎが透き通ったら、豚ロース薄切り肉も加えて炒める。

大豆入り豚キムチ工程1


豚肉に火が通ったら、キムチと大豆(水煮)も加えて、3分ほどよく炒め、しょうゆを回し入れ、さっと炒める。

大豆入り豚キムチ工程2


冷蔵庫で4日ほど保存可能です。

大豆入り豚キムチ5




ポイント
キムチを加えたあと、よく炒めて旨味を引き出してください。
冷蔵庫で4日ほど保存可能です。
夏なら、温め直さず、冷たいまま食べても美味しいです。



↓ くわしいレシピはこちらから。

ダイエットにも。大豆入り豚キムチ【作り置き】

ダイエットにも。大豆入り豚キムチ【作り置き】

by 河埜 玲子

調理時間:15分
Comment

大豆をたっぷり使用した豚キムチ。お肉は少しでも大満足。お肉だけの豚キムチと比べ、ボリュームはそのまま、動物性脂肪やコレステロールは減らし、食物繊維はアップ!

このレシピを詳しく見る



暑いときこそ、しっかり食べ、体力をつけていきましょう^^


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。





名古屋5期
キッズ食育トレーナー養成講座
初級 : 9月28日(金)・10月5日(金)
中級 : 10月26日(金)・11月9日(金)

キッズ食育講座詳細はこちら

キッズ食育体験講座・説明会
申し込み受付中!

体験講座申し込み・詳細はこちら




おくらは洋風でも美味しい! 朝ごはんにぴったりの常備菜。 ほんの少しお砂糖を加えることで、長時間煮込まなくても酸味のないトマトソースに仕上がります。 おくらとツナのトマト煮 和風のおかずが定番のおくらですが、洋風でもとっても美味しいです。 今回は相性抜 ... 続きを読む
おくらは洋風でも美味しい!

朝ごはんにぴったりの常備菜。

ほんの少しお砂糖を加えることで、長時間煮込まなくても酸味のないトマトソースに仕上がります。

おくらとツナのトマト煮

おくらとツナのトマト煮1


和風のおかずが定番のおくらですが、洋風でもとっても美味しいです。

今回は相性抜群のトマトソースとツナで。

暑いので、じっくり煮込むトマトソースは作るのがつらい。。

ただ、煮込みを短縮するとトマト缶の酸味が残りがち。

そこで、お砂糖をほんの少し加えました

これだけで、酸味が取れて、じっくり煮込んだような味になります^^


お砂糖は、こちらのスローカロリーシュガーを使いました。

通常の砂糖より吸収がゆっくり(なので、血糖の上昇も緩やか)なお砂糖です。

スローカロリーシュガー1


もちろん、普通の砂糖でも作れます。

※スローカロリーについて詳しく知りたい方はこちら



おくらとツナのトマト煮のつくり方



おくらは、ネットに入れたまま塩で表面をこすってから洗い、斜め半分に切る。
玉ねぎはみじん切りに。

フライパンに、ツナ缶(油ごと)、玉ねぎ、にんにく(おろし)を入れ、中火で玉ねぎが透き通るまで炒める。

おくらとツナのトマト煮工程1



トマト缶(カット)あら塩 ・スローカロリーシュガー(砂糖)を加え、ふたはせず、時々かき混ぜながら、強めの中火で5~6分煮詰める。

おくらとツナのトマト煮工程2


おくらを加え、焦げないように火加減を調節しながら、さらに4~5分煮る。
最後に塩こしょうで味を調える。

おくらとツナのトマト煮工程3




ポイント
砂糖(スローカロリーシュガー)を加えることで、長時間煮込まなくても酸味のないまろやかなトマトソースになります。
ツナの油で炒めるので、炒め油は不要です。


↓ くわしいレシピはこちらから。

煮るのは10分!おくらとツナのトマト煮【常備菜】

煮るのは10分!おくらとツナのトマト煮【常備菜】

by 河埜 玲子

調理時間:15分
Comment

朝ごはんにぴったりの常備菜。お砂糖を加えることで、長時間煮込まなくても酸味のないトマトソースに仕上がります。

このレシピを詳しく見る



冷蔵庫で4~5日保存可能

暑いこの時期は、冷たいまま食べるのがおすすめです^^


そのまま朝食のおかずとして。
サンドイッチやピザトーストの具材としても!

意外に、ごはんにも合いますよ^^

おくら料理がマンネリ気味の方、よかったらお試しください。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。




名古屋5期
キッズ食育トレーナー養成講座
初級 : 9月28日(金)・10月5日(金)
中級 : 10月26日(金)・11月9日(金)

キッズ食育講座詳細はこちら

キッズ食育体験講座・説明会
申し込み受付中!

体験講座申し込み・詳細はこちら



すっかり旬の野菜に仲間入りしたズッキーニ。 私が子どもの頃は無かったけど、今ではもう定番野菜ですよね。 ラタトゥイユやカレーもちろん、ソテーやスープなど、何にでも合う! でも、我が家で一番人気の食べ方はこれ。 ズッキーニのぬか漬け by ぬか床一年生 ズッ ... 続きを読む
すっかり旬の野菜に仲間入りしたズッキーニ。

私が子どもの頃は無かったけど、今ではもう定番野菜ですよね。

ラタトゥイユやカレーもちろん、ソテーやスープなど、何にでも合う!

でも、我が家で一番人気の食べ方はこれ。



ズッキーニのぬか漬けです。


こちらのブログでも紹介していますが、きゅうりとなすの良いとこ取りな感じです。


きゅうりほど固くなく、なすほど柔らかくない。
サクサクと心地よい食感なのです。

そして、くせがなく優しい味
きゅうりのような青くささはゼロ
なすのようなアクもない
よく味わうとほんのり甘味も感じられる。

子どももパクパク食べてくれます^^

*****

作るほうとしても、ぬか漬けパックに漬けておくだけなので楽チン!

ぬか床一年生増量7


つけ時間は、きゅうりより長め。

きゅうりが約24時間ですが、ズッキーニは36~48時間漬けてます。

定番なきゅうり・なすのぬか漬けに飽きてきたら、ぜひお試しください^^


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。




名古屋5期
キッズ食育トレーナー養成講座
初級 : 9月28日(金)・10月5日(金)
中級 : 10月26日(金)・11月9日(金)

キッズ食育講座詳細はこちら

キッズ食育体験講座・説明会
申し込み受付中!

体験講座申し込み・詳細はこちら




生姜焼き+粒マスタードの意外な組み合わせがやみつきに! 生姜焼きよりさっぱりとして、食欲が湧きます。 ちょっとだけ辛味もあるので小学生高学年以上の夏休みランチにおすすめ^^ 覚めても美味しいからお弁当にも。 豚肉のマスタード生姜焼き丼 これは、娘が赤ち ... 続きを読む
生姜焼き+粒マスタードの意外な組み合わせがやみつきに!

生姜焼きよりさっぱりとして、食欲が湧きます。

ちょっとだけ辛味もあるので小学生高学年以上の夏休みランチにおすすめ^^

覚めても美味しいからお弁当にも。


豚肉のマスタード生姜焼き丼

マスタード生姜焼き丼1


これは、娘が赤ちゃんの頃、主人によく作っていたレシピです。

娘から手が離せなくて夜ごはんが作れない。。。

私は残りもので済ますとしても、夫はこれじゃあ足りない。

そんな時でも、この時短丼さえ出せば大喜びだったので、すごく活躍しました。

当時の夫は「今まで食べた丼でナンバー1だ!」と言ってました。

(が、こないだ久々に出してみたら、初めて食べたような反応をしていたので、もう忘れているのだと
思う)


これ一品で、野菜とビタミンB1が豊富な豚肉が摂れ、疲れた体を癒します^^


豚肉のマスタードしょうが焼き丼のつくり方。



しょうがはみじん切り、玉ねぎは薄切りにする。
にんじんはピーラーで削り、ぶなしめじは小房に分ける。

フライパンになたね油を入れて中火にかけ、しょうが玉ねぎを炒める。

マスタード生姜焼き丼 工程1


玉ねぎが透き通ったら、豚細切れ肉、にんじん、ぶなしめじを加えて炒める。

マスタード生姜焼き丼 工程2


豚肉に火が通ったら、粒マスタード 大さじ・しょうゆ・みりん を加えて2~3分炒める。
丼に盛り付けたご飯にかける。

マスタード生姜焼き丼 工程3



ポイント
野菜は好みのもので代用可。玉ねぎの甘味と旨味でおいしくなるので、玉ねぎは必須です。


↓ くわしいレシピはこちらから。

疲労回復!豚肉のマスタード生姜焼き丼

疲労回復!豚肉のマスタード生姜焼き丼

by 河埜 玲子

調理時間:10分
Comment

生姜焼き+粒マスタードの組み合わせがやみつきに!生姜焼きよりさっぱりとして、食欲が湧きます。一品で、野菜とビタミンB1が豊富な豚肉が摂れ、疲れた体を癒します。

このレシピを詳しく見る



想像よりさっぱりしているので、男子だけでなく、女子やママにも食べてほしい丼です^^

粒マスタードが冷蔵庫に余っている!という方にもおすすめ。

ぜひお試しください。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。




名古屋5期
キッズ食育トレーナー養成講座
初級 : 9月28日(金)・10月5日(金)
中級 : 10月26日(金)・11月9日(金)

キッズ食育講座詳細はこちら

キッズ食育体験講座・説明会
申し込み受付中!

体験講座申し込み・詳細はこちら



市販のたたきを使うのでかんたん! やみつきになるほど美味しいにらだれで、かつおと豆腐が何倍もおいしく食べられます。 かつおと豆腐のにらだれ。 市販のたたきと、水切りした豆腐を並べる。 そして、にらだれをかけたら完成。 めちゃくちゃ簡単だけど、にらだれが ... 続きを読む
市販のたたきを使うのでかんたん!

やみつきになるほど美味しいにらだれで、かつおと豆腐が何倍もおいしく食べられます。

かつおと豆腐のにらだれ。

かつおと豆腐のにらだれ2



市販のたたきと、水切りした豆腐を並べる。

そして、にらだれをかけたら完成。

めちゃくちゃ簡単だけど、にらだれがクセになる、すごく美味しいレシピです。

にらだれは、刻んだにらにしょうゆ・お酢・砂糖・ごま油・いりごまを混ぜるだけ。

かつおと豆腐のにらだれ工程1


お砂糖が入るのがポイントです。

砂糖を加えることで、にらの辛味がマイルドになり、子どもでも食べやすい味に^^



↓ くわしいレシピはこちらから。

かつおと豆腐のにらだれ

かつおと豆腐のにらだれ

by 河埜 玲子

調理時間:15分
Comment

市販のたたきを使うのでかんたん!にらだれが病みつきになります。砂糖を加えることで、にらの辛味が抑えられ、子どもも大人もおいしく食べられるたれになります。かつおと豆腐が何倍もおいしく食べられます。

このレシピを詳しく見る



******

今回使ったお砂糖が、こちらのスローカロリーシュガー

スローカロリーシュガー1


スローカロリーシュガーは、普通のお砂糖より吸収がゆっくりなお砂糖です。

なので、食後の血糖値上昇がゆるやかに。


急激に血糖値を上昇させる食べ物や食べ方は、メタボリックシンドローム・肥満・生活習慣病などになりやすいと言われています。

そのため、食後に血糖上昇を出来るだけ緩やかにしたほうが、健康に良いとされています。

よく野菜を食べようとか、玄米や全粒粉パンなど食物繊維の多い主食を食べようと言われるのも、この事が関係しています。

※スローカロリーについて詳しく知りたい方はこちら



スローカロリーシュガーは、「てんさい」という植物由来の糖質。

普通の砂糖と同じように使えます

吸収はゆっくりという点が良いのですが、ひとつ注意。

カロリーが無いわけではありません。

だから普通の砂糖同様、摂り過ぎは禁物

たくさん食べて大丈夫!じゃなくて、普通の砂糖を置き換えるというイメージで使ってくださいね。

そして、当然ですが、スロカロリーシュガーを使えばそれだけでOK!ではなく、食事全体のバランスにも気をつけてくださいね。


******

今、こちらのページで、スローカロリーシュガーを使ったレシピを、料理家さんが公開しています!

(私も参加させていただいています。)



あのコウケンテツさんのレシピもありますよ^^

さらに、スローカロリーシュガーを使ったお料理の写真をインスタから投稿すると、豪華賞品が当たるキャンペーンも実施中です。

ぜひ一度ご覧になってくださいね。


LINEで更新情報が届きます。





*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:




忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。

↓ クリックで登録フォームへ。
無料メルマガに登録する


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



 ↓ レシピ本、好評発売中です。




名古屋5期
キッズ食育トレーナー養成講座
初級 : 9月28日(金)・10月5日(金)
中級 : 10月26日(金)・11月9日(金)

キッズ食育講座詳細はこちら

キッズ食育体験講座・説明会
申し込み受付中!

体験講座申し込み・詳細はこちら