医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育

簡単で美味しいから続けられる「身体と心に優しいレシピ」と、子どもの食育に関する情報を発信しています。 忙しくても、手作りのお料理で家族の健康と笑顔を守りたいというママの願いを叶えます。

2014年05月

こんにちは。今日は、嬉しいことをご報告させてください^ ^Nadiaさんで行われていたお料理ビギナーのためのレシピコンテストにて、グランプリを受賞させていただいたこちらのレシピ。。。チンするだけ!10分!豚肉の生姜味噌煮グランプリの賞品として、なんと!ナディア社長 ... 続きを読む

こんにちは。

今日は、嬉しいことをご報告させてください^ ^

Nadiaさんで行われていたお料理ビギナーのためのレシピコンテストにて、

グランプリを受賞させていただいたこちらのレシピ。。。


チンするだけ!10分!豚肉の生姜味噌煮

豚肉とニラの生姜味噌煮1



グランプリの賞品として、なんと!

ナディア社長の葛城さんが、実際に調理して、動画として公開してくださりました!!

感激です~


自分の名前が呼ばれるたびに恥ずかしくなりましたが、

とっても美味しそうに作ってくださりすっごく嬉しかったです!


動画だと、やっぱり分かりやすく、

お料理ビギナーさんにも、より安心して作ってもらえると思います。


8分半ほどですが、お時間ある方は良かったら見てもらえたら嬉しいです



動画はコンテストのページからご覧になれます。→★★★

葛城さんのブログでも紹介してくださってます。→★★★



葛城さん、千葉さん、本当にありがとうございました!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日はとってもいい天気。

皆さんも良い週末をお過ごしくださいね。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします








1人分100円未満で出来る、栄養バランス満点の簡単スピードレシピですちなみに、今日の記事も昨日の新幹線の中で書いたもの。。。乗り物酔いで死にかけてたので、おかしな点があったらご指摘お願いします^^;もやしのニラたっぷりひき肉あんかけ節約食材の代表、もやし、ニ ... 続きを読む
1人分100円未満で出来る、栄養バランス満点の簡単スピードレシピです

ちなみに、今日の記事も昨日の新幹線の中で書いたもの。。。

乗り物酔いで死にかけてたので、おかしな点があったらご指摘お願いします^^;



もやしのニラたっぷりひき肉あんかけ

もやし  ニラひき肉あんかけ2




節約食材の代表、もやし、ニラ、ひき肉を使います。



しかし、特にもやしとニラは、安いから。。。とつい買ってしまい、

冷蔵庫であまらせがちではないですか??

おまけに、両方とも傷みやすい。。

そんなもやしとニラが一気に1袋ずつ消費出来ます



ニラがた~っぷり入ったとろりんひき肉あんと、

シャキシャキもやしの相性が抜群で、ぺろっと食べられます。




あんかけ・・というと、

ダマになって失敗しそう・・・とか、

めんどくさそう・・
と思って、少しためらいますが、

このレシピなら大丈夫

混ぜてレンジでチンするだけなので

簡単・手間なし、仕事で疲れた身体で作っても失敗なしです。




もやしをシャキっと炒めるための意外なコツも良かったら参考にしてください。




↓ 詳しいレシピはこちらから。

身体と財布に優しい もやしのニラたっぷりひき肉あんかけ

身体と財布に優しい もやしのニラたっぷりひき肉あんかけ

by リコッタ

調理時間:10分
Comment

もやしとニラを1袋ずつ、一気に消費出来る、簡スピード・節約レシピ!ニラがたっぷりで、あと引く美味しさのひき肉あんかけで、もやしがたっぷり食べられます!3人分約250円で、栄養バランスも満点です。




もやしは弱火で炒めると細胞が壊れず、水分が出ないのでしゃきっと仕上がります。



あんが多めのレシピなので、もやしは2袋、卵は3個くらいまで増やしてもらって可。

増やす場合は、卵やもやしの味付けをしっかりめにしてください。






すぐ真上にも書いたんですが、このレシピの良いところは、

食べる人の食欲に合わせて、卵やもやしを増量出来るところです。


規定の分量だと、ひき肉あんが多めの分量なのでやや薄味に仕上げています。


なので、もやしや卵を増やす場合は、そちらの味付けをしっかりめにするのがオススメです。

その場合、もやしは塩胡椒だけでなく、鶏ガラスープの素をパラパラっとするのもいいですね^ ^




もやし  ニラひき肉あんかけ4



ひき肉あんにニラがたっぷり入って、

栄養価だけでなく、美味しさも格段にアップ!

ニラのアリシンは、豚肉のビタミンB1の吸収を助けてくれるいうことで、

食べ合わせもばっちりです。

ビタミンB1は疲労回復に効果があるので、お疲れのママに最適ですよ。



もやしは、栄養価は低めなものの、ビタミンCが豊富。

ニラにもお肌に良いビタミンA・Cがたっぷりなので、

紫外線が強くなってきた今、美肌を目指すママには嬉しい食材ですね。

食べ物から取る栄養は、高い化粧品より効果があると思います^ ^



最後に献立のヒント


私と娘だけなら、これとご飯、味噌汁、ちょっとした常備菜や冷奴があれば十分。

ちょっと物足りない主人には

余ったひき肉を利用して市販の素で作った麻婆豆腐をプラスしたりしてます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


安い上に、栄養満点、

難しいあんかけもレンジで加熱して混ぜるだけと簡単!



冷蔵庫のもやしとニラを、美味しく一気に消費出来るので、

何に使おう~?と困ってる方は、良かったらお試しください


今日も、お忙しい中、お読みいただき本当にありがとうございました



もやし ニラひき肉あんかけ3





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします











こんにちは今日は、1年に1回あるかないか。。。出張で移動中の新幹線の中で書いた記事です。だからどうってわけではないんですが、乗り物酔いでぐったりしながら書いた記事なので、文章が変だったらご了承ください。。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 今日のレシピはとっても ... 続きを読む
こんにちは

今日は、1年に1回あるかないか。。。出張で移動中の新幹線の中で書いた記事です。

だからどうってわけではないんですが、

乗り物酔いでぐったりしながら書いた記事なので、文章が変だったらご了承ください。。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日のレシピはとってもオススメ。

切干大根があまり好きでない、パパや子供もきっとパクパク!

作り置きも出来る、しっかりメインのおかずです。



切干大根のプルコギ


切干大根のプルコギふう2


プルコギとは、たれに漬け込んだ薄切りの牛肉や野菜を鉄板で焼いた韓国料理。

日本のすき焼きに近いようなお料理ですね^ ^

そのプルコギを切り干し大根入りで作りました。




以前紹介した、戻さず出汁いらず!切干大根の煮物と同様、

切干大根を戻さずに使うのがポイント

時短なだけでなく、甘味と旨みが濃厚に仕上がります。



作り方は。。。

生姜・ニンニク、ごまの風味が美味しいたれと

お肉と野菜、戻してない切り干し大根を全部一緒に手でもみ込み、

炒める
だけ!!

とっても簡単です。



事前に漬け込んでおく必要もなく、7~8分炒めれば出来上がってしまいます

しかも、あと引く味で、止まらなくなる美味しさ!

そして、この一品に栄養があふれんばかりにたっぷりです。



切り干し大根が入ることで、普通のプルコギより良くなることをまとめると。。。

①甘みと旨味が濃くて濃厚な味になる!


②野菜から出た水分を切り干し大根が吸ってくれるので、

水っぽくなって味がぼやけるという失敗がない。

作り置きしても味が落ちない。


③栄養価、食物繊維が大幅にアップ!




↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!

戻さず手軽にしっかりメイン!切り干し大根のプルコギ

戻さず手軽にしっかりメイン!切り干し大根のプルコギ

by リコッタ

調理時間:15分
Comment

切り干し大根を煮ながら戻す事で、時短なだけでなく、旨味濃厚!プルコギ風のご飯が進む味付けで、地味な切り干し大根が子供や男性にも大人気がっつりメインに!作りおきも可能です。食物繊維やビタミンたっぷり、一品で栄養バランス満点です^^




炒め煮しながら切干し大根を戻すので、お肉や野菜の旨味を吸い込み美味しく!

また、切り干しが水分吸ってくれるので、仕上がりが水っぽくならず一石二鳥。


野菜と一緒に炒めることで、お肉にゆっくりと蒸すように火が入るので固くなりにくいです。



しょっぱすぎないけれど、香りや旨みが強く、ご飯がすすみ飽きのこない味です




切干大根を事前に戻す必要がないので、普通の野菜炒めみたいに気軽に作れます。



戻さないことで、野菜やお肉の旨みを吸い込んで、

切干大根の甘み自体もそのまま全部残ります。



適度なシャキシャキ食感があるのもいい感じ^ ^

ご飯がよく進みますよ~。




ニラの色は少し悪くなってしまうけれど、私はだいたい作り置きにしています


切干大根のプルコギふう






切干大根は生の大根よりも栄養価が高く、

生と比べて、ビタミンB1は10倍、B2は10倍、カルシウムは16倍。

そして、鉄は32倍で鶏のレバーをも上回るそうです。

お日様パワー、恐るべし。


食物繊維を多く含むので、便秘のママはぜひどうぞ。




こんな切り干し大根に、緑黄色野菜の人参やニラ、

食物繊維豊富なきのこも入り、一品で栄養バランス満点です^ ^



しっかり味でボリュームもあり、お腹にたまるので、

これさえあれば、あとはお味噌汁、ご飯・・でオッケー。

厚揚げとか冷奴を添えたら完璧ですね


面倒と思いがちで、食品庫に眠ったままになる切り干し大根。

今日のレシピなら、戻さず手軽にがっつりメインに変身します!

良かったらお試しください

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!


切干大根のプルコギふ3



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



厚揚げは、安くてボリューム満点、旨みがあって、くずれしにくいので調理しやすく、どんな味付けにも合う大活躍の食材です。我が家でも、メインのボリュームが足りないな。。という時に、厚揚げのおかずがよく登場します厚揚げは、ご存知の通り、豆腐をあげたもの。とうぜん ... 続きを読む
厚揚げは、安くてボリューム満点、

旨みがあって、くずれしにくいので調理しやすく、

どんな味付けにも合う
大活躍の食材です。




我が家でも、メインのボリュームが足りないな。。という時に、

厚揚げのおかずがよく登場します




厚揚げは、ご存知の通り、豆腐をあげたもの。

とうぜん、豆腐よりカロリーは高くなりますが、ビタミンEが豊富です。

ビタミンEといえば、若返りのビタミンですよね。


他にはカルシウムが豊富なことでも有名。

カルシウムが骨から流出するのを防ぐというイソフラボンもたっぷりなので、

子供さんの成長や、ママの骨粗鬆症予防に最適です。


今日は、そんな厚揚げを使った和洋中の3品をご紹介します。


どれも、簡単・時短で、一品で栄養バランス満点


味付けも一味違うので、

いつもお醤油味でマンネリ化してきている。。という時にオススメです!




まずは、3品の中で我が家で一番よく作るこちら。。。

子供大好き!厚揚げとキノコのトマチーズ炒め

厚揚げときのこのトマチーズ炒め2



チーズのコクで、メインとしても十分いけるボリューム感です

キノコの食物繊維、ブロッコリーと人参のビタミン
たっぷりで

栄養バランス満点です!

チーズが入ることで、カルシウムもさらに強化されています。


地味~な厚揚げのイメージが変わり、子供さんが喜んで食べてくれると思います。




↓ レシピはこちらから・・・

子供大好き!  厚あげときのこのトマチーズ炒め

子供大好き! 厚あげときのこのトマチーズ炒め

by リコッタ

調理時間:10分
Comment

あと一品に、あっという間に出来る、栄養満点レシピ!ケチャップ&チーズのコクのある味付けがからんでボリュームたっぷり。子供も喜んでパクパク!カルシウム、タンパク質がしっかり取れ、食物繊維もたっぷり、栄養バランス満点です。









続いては・・和風だけどいつもとちょっと違うこちらです。

厚揚げの和風カレー煮

厚あげの和風カレー煮1



ただ煮るだけのスピードレシピ!

厚あげの旨みと、玉ねぎの甘味、カレーの風味で、出汁いらずです。

和風のカレー味って、子供はもちろんお年寄りにも好まれるので、

とっても便利です。



↓ レシピはこちらから・・・

出しいらず♫ 厚あげの和風カレー煮

出しいらず♫ 厚あげの和風カレー煮

by リコッタ

調理時間:15分
Comment

厚あげの旨みと、玉ねぎの甘味、カレーの風味で、出汁いらず、ただ煮るだけのスピードレシピです。子供~大人までみんなに好まれる味。野菜と豆製品がたくさん取れ、栄養バランス満点です。








最後は、旨みがあふれる中華味のこちら。。。

厚揚げのきのこオイスター

厚揚げのきのkオイスター




こちらも、お肉なしですが主役級のボリュームと味!

厚揚げ&舞茸&オイスターソースのトリプルの旨味に、

生姜とニラの風味がアクセントとなり、ご飯が進みまくり

もちろん、一品で栄養バランス満点です!


我が家では、しょぼい焼き魚(パサついた鮭とか)がメインのときによく作ります。




↓ レシピはこちらから・・・

旨味たっぷりボリューム満点!   厚揚げのきのこオイスター

旨味たっぷりボリューム満点! 厚揚げのきのこオイスター

by リコッタ

調理時間:15分
Comment

ヘルシーに美味しく、時短&節約!お肉なしですが、主役級のボリュームと味!厚揚げ&舞茸&オイスターソースのトリプルの旨味に、生姜とニラの風味がアクセントとなり、ご飯が進みまくり!一品で栄養バランス満点です!




以上、3品です

今回厚揚げに合わせた食材は、キノコや定番野菜で、

季節を問わず、安く、どこでも手に入りやすいものなので、

いつでも、ふと思いついたときに、作っていただけると嬉しいです


今日も、お忙しいなか最後まで読んでくださりありがとうございました!

厚揚げときのこのトマチーズ炒め2



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



おはようございます。昨日も、心のこもったコメントをありがとうございました!私の方が、皆さんに励まされ、元気をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。お返事は、アメブロのメッセージか、メッセージが無い方は記事のコメントに直接させていただきますね。゚・*:.。..。.:* ... 続きを読む
おはようございます。

昨日も、心のこもったコメントをありがとうございました!

私の方が、皆さんに励まされ、元気をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。


お返事は、アメブロのメッセージか、

メッセージが無い方は記事のコメントに直接させていただきますね。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


私は、フルタイム勤務ではなく、子供も1人だけ。

同じ職場には、夜勤までこなされているママもいらっしゃって、

恵まれた環境ながらヒーヒー言っている自分にあきれてしまいます。。


でも、こんな私でも、家族にとったら、たった1人しかいない存在なので、

せめて、大好きな料理を通じて自分なりに娘に大切な事を伝えられたら。。

と思います。



そして、こうしてブログを通じて皆さんとつながることが出来た私は、

本当に幸せだなあと思いました!

今までも思っていたけれど、今回、より一層その想いが強くなりました。

この幸せに気付けたのも、皆さんのおかげです。

本当にありがとうございました!!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




さて、今日はレシピとつくレポを紹介したいと思います。

ナンプラーレシピ集の最後として、ガパオのアレンジ版。


ひじきと枝豆の入った、ヘルシーでちょっと和の雰囲気のガパオです。

野菜、海藻、豆類が少しづつ取れ、一品で栄養バランス満点です。

うちの娘はどちらかと言うと、こちらの方が好きなようです。




ひじきと枝豆ののガパオ





バジルの変わりにシソを使う点や、味付けは、

以前ご紹介した野菜たっぷりガパオと同じですが、

ビタミン、ミネラル豊富な、ひじきや枝豆をプラスし、

更にヘルシー感をアップ
しています。



ひじきは、カルシウムや鉄分、食物繊維が豊富。



枝豆は豆と野菜の両方の栄養を持った優秀な野菜で、

タンパク質、ビタミンB1、カリウム、食物繊維、鉄分などを豊富に含んでいます。


野菜たっぷりガパオも、充分栄養バランスが良いんですが、

女性に不足しがちな栄養素が強化されたこちらのガパオは、

美容と健康を気にするママに更にオススメです。



↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!

ひじきと枝豆のガパオ

ひじきと枝豆のガパオ

by リコッタ

調理時間:10分
Comment

ひじきと枝豆を加え、ビタミン、ミネラル、食物繊維たっぷりのヘルシーガパオ。子供が食べやすいよう、バジルの代わりにシソを使用、唐辛子を抜きにしました。炒めるだけであっという間に出来、一品で栄養バランス満点です!




良かったら、お試しください





そして、もう1つ・・・つくれぽです


とっても美味しくておしゃれなアボカド料理レシピを開発されているayumeshiさん。


そのayumeshiさんのレシピから・・・

ささみとアボカドのエスニックカフェごはん


つくれぽ





ささみをチンして和えるだけ、炒めないガパオライスといった感じ!

とっても簡単で、見た目もすっごくおしゃれ!



スイートチリソースとレモン汁が入るので、

ナンプラーがそこまで強く出てこず食べやすく、

めちゃくちゃ美味しかったです。



ご飯にかけず、そのまま食べても、パンに合わせても美味しそう!!


これは、私の定番メニューになりそうな予感。。。

ayumeshiさん、素敵なレシピをありがとうございました!




↓ ayumeshiさんのレシピはこちらから・・・

ささみとアボカドのエスニックカフェご飯

ささみとアボカドのエスニックカフェご飯

by ayumeshi

調理時間:10分
Comment

レンジでチンして和えるだけ!ササミとアボカドを香菜たっぷり、エスニックテイストに和えたノンオイルでヘルシーなカフェ風ごはん♥ カリッとスライスアーモンドがアクセント☆





今日まで、4回にわたって、ナンプラーを使い切るためのレシピをご紹介してきました。

ネットで、「ナンプラー レシピ」 と検索すればたくさん出てきますが、


今回私は、

ナンプラーのニオイを抑え、食べやすい。

一品で栄養バランス満点。


の2点を意識したレシピにしてみました。


ナンプラーのニオイがちょっと苦手な私も大好きなレシピばかりで、

3歳の娘も何も気にせずパクパク食べていたものなので、

皆さんのお口にも合えば嬉しく思います。


ナンプラーは、醤油のかわりに使うだけで、

いつもの材料・調理法でも、がらっと雰囲気が変わり、

なんの手間もなく、脱マンネリ出来ます。

調理に時間がかけられず、いつも同じ感じのお料理になりがちな働くママに

とってもおすすめの調味料です。



私も、すっかりお世話になっていて、「しまった!醤油+みりん味ばっかりだ!」

という時にはとりあえずナンプラーを登場させてます^ ^



なので、またこれからもナンプラーレシピが時々紹介させていただくと思います。


ほんと、便利なんでぜひ皆さんも1本常備してもらえたら嬉しいなあ







今日も最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



おはようございます。昨日の、一品で栄養バランスの取れるレシピ。に込めた願いの記事。長文なのに最後まで読んでくださった方、いいね!を下さった方、そして、温かいコメントをくださった方、本当にありがとうございました!私にはもったいないくらいのお言葉に、感激して ... 続きを読む
おはようございます。

昨日の、一品で栄養バランスの取れるレシピ。に込めた願いの記事。

長文なのに最後まで読んでくださった方、

いいね!を下さった方、

そして、温かいコメントをくださった方、

本当にありがとうございました!

私にはもったいないくらいのお言葉に、感激して涙ぐんでしまいました。



せっかく作った料理を子供が食べてくれなくて、つい怒ってしまった・・

ということにも共感してくださる方もいて、

私だけでなかったんだなあと、ほっとしました。


丸ごとかぶのツナサラダ1



私は、料理は好きだけれど、子育てに関しては全然ダメで^_^;

本当に、子育てしながら自分の方が成長しなければ。。と痛感する毎日です。



うまく言葉に出来ませんが、

そういった毎日にも、必ず料理・食事がそこにある。

だから、自分の失敗や苦い思い出も、何らかの形でお料理に反映し、

皆さんのお役に立てるようなレシピとしてお届けできたらなあと思います。



コメントをくださった方々にはぜひ1人1人にお返事を書かせていただきたいです^ ^

今日は忙しくて、後日になるかもしれませんが、

感謝に気持ちをちゃんと伝えたいので。。


とりいそぎ、この場を借りて皆さんにお礼を申し上げます。

本当にありがとうございました!


そして、これからもよろしくお願いします

カップケーキ風ハンバーグ4


レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



今日は、先日の料理と食事への想いの記事の続きを書かせていただきたいと思います。私は、病気のせいで食事を食べられない子供達に出会って、自分の子供が健康で、家族一緒にご飯を食べられることは決して当たり前ではなく、とても幸せな事なんだと教えてもらい、子供に栄養 ... 続きを読む
今日は、先日の料理と食事への想いの記事の続きを書かせていただきたいと思います。


私は、病気のせいで食事を食べられない子供達に出会って、

自分の子供が健康で、家族一緒にご飯を食べられることは

決して当たり前ではなく、とても幸せな事なんだ


と教えてもらい、


子供に栄養バランスの取れた食事を作って食べさせてあげたい。

そうするとこで、幸運にも与えてもらった娘の健康を守り、

これからも元気に成長できるようにしてあげたい。


と思うようになったということを前回の記事に書きました。


詳しくはこちらをご覧ください。→★★★




今日は、この想いから、

どうして「一品で栄養バランスが取れるレシピ」を届けたいと思うようになったのか。

レシピにどのような願いを込めているのか。。


というような事をお話ししたいと思います。

拙い文章ですが、よろしければ、お付き合いくださいm(_ _)m


鶏肉と彩野菜の中華風スチームサラダ2




お料理のブログをやっているくらいですから、

私は料理をすること自体は大好きで苦にはなりません。




・・・・が、楽しくて苦にならないくらいのは、時間が無限にある場合であって、

現実はなかなかそうはいかない!





仕事、子供の面倒、家事・・・特に平日はすることは山ほどあり、

のんびり楽しんでる時間がありません

このブログを読んでくださっている皆さんもそうだと思います。




最近こそ少し楽になりましたが、特に娘が1~2歳の頃。

子供にとってはご飯の準備なんてどうでも良いんですよね。

そんな事をしているくらいなら遊んでくれ~!!!とばかりにグズるし騒ぐし、

娘と2人でいると、料理なんて全く出来ませんでした





早朝、子供が寝ている時間に起きてこないかドキドキしながら夕飯の準備。。。

いくら私が料理好きでも、そんなのは楽しくなかったです




それでも、手を抜いたらそれはそれで罪悪感があるし、

栄養バランスを取るためには何品か作らないと!と、

時間に追われながらも、必死に何品も作ってたんです。



どこかで無理をして必死に作っているので、娘が食べてくれないと、

せっかく作ったのに・・と虚しくなったり、腹が立ってしまったり。

そうすると、娘の食べっぷりも余計悪くなり、悪循環!





いつのまにか、食事の時間と食事作りをストレスに感じている自分に気が付き、

このままではいけない!と、はっとしました。


とろける鶏だんごのほうれん草あんかけ3





何品も作って、栄養バランスを完璧にすることより、

食べる方はもちろん、作る方にもストレスがなく、

楽しく食卓を囲み、一家団欒のひと時を過ごせる方が絶対いい。




確かに、食生活の乱れは、病気の原因や子供の非行につながったりすると言われているけど、

それってほとんどが、よっぽど極端な場合の話。





すでに病気の人は、厳密な食事制限が必要な場合もありますが、

予防のためなら、そこまで完璧にしなくていいんです。



全てが完璧でなくても、ほんのちょっと気をつけていれば病気にはならないし、

全て手作りでなくても、家族で楽しく食事をする時間があれば子供に愛情は充分伝わる。





完璧を目指して疲れ果てるより、

ほんのちょっと気を付けることを続けるほうが、ずっといい!






そこで、行き着いたのが、一品で栄養バランスが取れるレシピです。


難しい献立は考えず、栄養バランスはその一品におまかせ!

あとは、好きなものやその時あるものを食べる。



それが副菜の一品であれば、

メインには、ただ焼いただけのお肉やお魚、市販のお惣菜でも充分。



それがメインの一品ならば、ご飯と出来ればお味噌汁をつけておけばいい!



市販のソースで作ったパスタの日には、

栄養バランスが取れるサラダやスープを一品だけ添える。



こんな感じで、栄養バランス事は、一品に任せてしまうんです。




八朔とアボカドのサラダ2





私自身、「一品で栄養バランスが取れるレシピ」のおかげで、

とりあえずこれだけ作っておけば、あとは適当でいい。と思えるようになって、

すごく楽になりました。



当然、何品も作っていた時より、調理時間も短縮!

娘とのんびり過ごす時間と気持ちの余裕をもてるようになりました。



食事中も、

とりあえずこれだけ食べてくれたら、他は残してもいいか。

と安心出来るようになり、ガミガミ言わなくて済むようになりました。




家事に育児に仕事、時間に追われるママなら、多かれ少なかれ、

子供に栄養バランスのとれた手作りのお料理を食べさせてあげたい、

でも時間がなくて出来ない。。。

そんなジレンマでストレスを感じている
と思います。



そんな皆さんの誰かたった1人にでも、お役に立ちたい!!

そんな願いを込めて、一品で栄養バランスが取れるレシピ。

をブログで紹介して行くことにしました。




そして、栄養バランス以外に、私がレシピを作る上でこだわっている事が2つあります。

1つは、

どこにでもある材料で、簡単・短時間に出来ること。

忙しくて時間がない働くママでも、

お料理が苦手であまり好きでない方でも、

まずは、作ってみようかな。。。と思ってほしい。

そして、皆さんの貴重な時間を無駄にせぬよう、失敗無しのレシピにしたいからです。




もう1つは、

子供も大人も満足できる、美味しいお料理であること。


体にいい割には美味しい。というお料理は、

大人は食べても、子供には通用しません。

それに、大人だって、美味しくないお料理では続きませんよね。

食事は毎日の楽しみであってほしいからです。





栄養バランスの取れた食事をずっと続けていると、

なんとなく体の調子が良く、疲れにくくなった。

肌の調子がいいみたい。便秘も治った。

子供が風邪を引きにくくなった。

パパの健康診断の数値が良くなった。


そういう変化が出てきて、食事の大切さを感じていただけると思います。




忙しくて時間が無い働くママでも、一品だけ作れば、

子供さんに健康と愛情というかけがえのないプレゼントを送ることができます



そして、ご自身や旦那さんの健康も守ることが出来ます。

ママとパパがいつまでも元気で働けること、

これも子供さんにとっての幸せだと思います。



みなさんに、

家族一緒に手作りのお料理を食べられる幸せ。

食事で身体が健康になっていくのを感じる楽しさ。

そして、家族の健康を自分自身の手で守ってるんだという実感。



そういう喜びを感じていただけたらいいな。

一品で栄養バランスが取れるレシピには、そんな願いがこもっています。



このブログを読んで、

まずは、1日にどれか1品だけ作ってみようかな。。。

そう思ってくださる方が1人でもいたら、とても幸せに思います。



今日は、貴重なお時間をさいて、

私の勝手なつぶやきのような長い文章を読んでいただき、

本当に本当にありがとうございました!!


良い週末をお過ごしくださいね。




スナップエンドウと新玉ねぎのレンジサラダ1



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします





今日も引き続き、食べやすいナンプラーレシピをご紹介使い切れない調味料の代表、ナンプラー。でも実は、いつものお料理を簡単に脱マンネリすることが出来る、働くママの味方なんです気になるナンプラーのにおいを抑えるポイントは。。。①加熱して、匂いを飛ばす。②ニンニ ... 続きを読む
今日も引き続き、食べやすいナンプラーレシピをご紹介


使い切れない調味料の代表、ナンプラー。

でも実は、いつものお料理を簡単に脱マンネリすることが出来る、

働くママの味方なんです





気になるナンプラーのにおいを抑えるポイントは。。。

①加熱して、匂いを飛ばす。


②ニンニク、生姜、ネギなどの香辛料や

レモン汁・お酢などの酸味のあるものと合わせる。



これで、ナンプラーの匂いがちょっと苦手。。。という方でも美味しく食べられます。





↓ これまでのレシピは、こちらの文字をクリックでご覧ください^ ^

ナンプラーレシピ 集 その1 野菜の常備菜

ナンプラーレシピ集 その2 お肉&野菜



今日は、スープのレシピです。

煮るだけで簡単にでき、野菜たっぷり栄養バランス満点。

程よい酸味でさっぱり、でも旨味は濃く、食欲がわいてくる味です。




ナンプラーのスープなんて、どんなお料理に合わせるのか分からない!!!

と思うかもしれませんが、

今日紹介するスープは和食や中華のおかずにもバッチリ合うので、

普段の食卓に気軽に取り入れてもらえます!



チャーハン、焼きそば、和風スパゲティなどの単品メニューの付け合わせにするのも、

栄養バランスがぐっと良くなるのでオススメです。





まず1品目は・・・・

豚肉ところころ野菜のエスニックスープ

蓮根とコロコロ野菜のエスニックスープ2




野菜の食感が楽しい栄養バランス満点のスープ。

醤油より旨味が強いナンプラーなので、煮るだけでも奥深い味。

生姜の風味とお酢の酸味で、ナンプラーの匂いは抑えられ爽やかです。




具だけみると、豚汁と同じ材料なんですが、

切り方の違いとナンプラーだけで、こうも違う!!

ナンプラーの脱マンネリ効果が発揮された一品です。



↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!

煮るだけ簡単。豚肉ところころ野菜のエスニックスープ

煮るだけ簡単。豚肉ところころ野菜のエスニックスープ

by リコッタ

調理時間:15分
Comment

余りがちなナンプラーを使用した、スッキリとした味であと引く美味しさのスープ。ナンプラーのにおいは抑え、旨みを生かしました。野菜の食感が楽しく、一品で栄養バランス満点です。






材料を小さく切ったりするの面倒だし、

もっと時短で出来るスープがいい!!!という時には、

同じ味付けでも、ガラッと変わるこちら・・・・


なめこと小松菜のエスニックスープ

なめこと小松菜のエスニックスープ3





ビタミンたっぷりの小松菜と、食物繊維豊富ななめこを使ったスープ。


さっと煮るだけ、5分もあれば完成です。


残業で遅くなってお惣菜で済ますことになった。。。という日も、

5分だけ頑張ってこれを作れば、栄養バランスがぐっと改善しますね^ ^


↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!


5分!なめこと小松菜のエスニックスープ

5分!なめこと小松菜のエスニックスープ

by リコッタ

調理時間:5分
Comment

あっという間に出来る、後味スッキリの美味しいスープ。時短でも、ナンプラーの旨味で味わい深く仕上がります。生姜とお酢でナンプラーのにおいは抑えました。低カロリーで、いつもの献立に加えるだけで栄養バランスが満点に。




さっと煮るだけなのに、なんだか凝った感じになる、

ナンプラーのスープ。


想像しているより、ずっと飲みやすいので、

いつものスープに飽きたら、作ってもらえると嬉しいです




次は、ガパオのアレンジ版をご紹介したいと思います。

ちょっと和風で、よりヘルシーな感じのガパオになってます。

良かったら、見に来てもらえると嬉しいです


今日もお忙しい中、ご訪問くださりありがとうございました!!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします




昨日にに引き続いて、ナンプラーを使った食べやすいレシピをご紹介します。使い切れない調味料の代表、ナンプラーは、実は、いつものお料理を簡単に脱マンネリすることが出来る、働くママの味方!! ↓ 詳しくは 昨日の記事をクリックでご覧くださいナンプラーレシピ その1 ... 続きを読む
昨日にに引き続いて、ナンプラーを使った食べやすいレシピをご紹介します。


使い切れない調味料の代表、ナンプラーは、

実は、いつものお料理を簡単に脱マンネリすることが出来る、

働くママの味方!!


↓ 詳しくは 昨日の記事をクリックでご覧ください

ナンプラーレシピ その1 野菜の常備菜




気になるナンプラーのにおいを抑えるポイントは。。。

①加熱して、匂いを飛ばす。


②ニンニク、生姜、ネギなどの香辛料や

レモン汁・お酢などの酸味のあるものと合わせる。




これで、ナンプラーの匂いがちょっと苦手。。。という方でも美味しく食べられます。



今日は、お肉を使ったメインにもなるレシピ。

ナンプラーの原料は魚なので、

魚とお肉のダブルの旨味でとっても美味しくなります。

野菜もたっぷりとれて、栄養バランスもバッチリです。



まずは・・・・

油控えめ。豚肉とナス・ピーマンのナンプラー炒め

なすとピーマン・豚肉のナンプラー炒め2



定番の豚肉、なす、ピーマンの炒め物も、

醤油や味噌でなく、ナンプラーで味付けすれば、全く違うお料理に!

旨味は強いけれど、さっぱりした味わい。


普通に炒めると油が大量に必要なナスは、レンジ加熱でヘルシーに。

レンジでも色鮮やかに仕上がる方法も必見です


↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!

豚肉を柔らかく仕上げるコツものせてます。

油控えめ。豚肉となすピーマンのナンプラー炒め

油控えめ。豚肉となすピーマンのナンプラー炒め

by リコッタ

調理時間:10分
Comment

ナンプラーの旨みと風味が染み込んがなすが美味しく、ご飯が進むおいしさ! 醤油で作るより奥深い味で脱マンネリ。ナスはレンジ加熱で油控えめ、ヘルシーです。レンジでも色鮮やかに仕上がる方法は必見!一品で栄養バランスも満点です。







もう一品は・・・・

お肉柔らか。鶏肉と筍のエスニック炒め

鶏肉と筍のエスニック炒め3


レモン汁+ニンニク+ナンプラーで漬け込み、野菜と炒めるだけ。

ニンニクの風味とレモンの酸味でナンプラーのくさみは消え、

うまみがしっかり鶏肉に染み込みます。




レモンを、漬け込みと仕上げのダブル使い にするのがポイント。

漬け込み → 鶏とナンプラーのくさみを取り、肉を柔らかくする。

仕上げ → 香りと酸味をきかす。


というわけです。




レモン汁につけるとお肉が柔らかくなるのは、

酸性になってタンパク質を分解する酵素が活発になるからだそう。

タンパク質が分解されたアミノ酸は旨味のもとなので美味しくもなってくれます。


朝に漬けておき、仕事から帰ってきて炒めるとちょうど良い感じ^ ^


さっぱりしつつも後引く味で、主人にも娘にも大好評でした。

野菜もたっぷりで栄養バランス満点です!



↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!

お肉柔らか。鶏肉とタケノコのナンプラー炒め

お肉柔らか。鶏肉とタケノコのナンプラー炒め

by リコッタ

調理時間:10分(鶏肉を漬け込む時間は除く)
Comment

レモンでマリネするので、鶏肉が柔らか!ただ炒めるだけで簡単ですが、レモンとガーリック、ナンプラーで爽やかながらあと引き系。ナンプラーのくせは気にならず子供もパクパク一品でお野菜たっぷり、栄養バランス満点です。





明日は、ナンプラーを使ったスープレシピをご紹介します。

後味スッキリで食欲が湧いてくるような美味しいスープです。

良かったら見に来てくださいね^ ^


今日もお忙しい中、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします






使い切れない調味料。といえば,絶対名前が上がってくるであろうナンプラー。レシピにナンプラーの文字を見つけると、それだけでもう作る気が無くなる!という人や、1度、何かで使ったきり眠ったまま・・・という人がたくさんいるのでは?先日から、くどいくらい紹介させても ... 続きを読む
使い切れない調味料。といえば,

絶対名前が上がってくるであろうナンプラー。


レシピにナンプラーの文字を見つけると、

それだけでもう作る気が無くなる!という人や、

1度、何かで使ったきり眠ったまま・・・という人がたくさんいるのでは?



先日から、くどいくらい紹介させてもらっている野菜たっぷりガパオ (クリックで記事に飛びます。)は、

栄養バランス満点で、冷凍保存も可能。。

これ1皿ででご飯が済ませられ、すっごくオススメのレシピ。


・・・なんですが、

材料に「ナンプラー」の文字があるのを見て、

作るのを却下した方も多いと思います。



でも実はナンプラーは働くママの味方なんです。



忙しくて時間がないと、調理法も、お料理の味付けもマンネリ化しがち。


そんな時、例えばただの炒め物も、煮るだけのスープも・・・

お醤油の代わりにナンプラーを使うだけで、

一気に新鮮な味になり、脱マンネリ出来る
んです。



そんなナンプラーを使わないのは、もったいないので、

ぜひ活用してもらいたい!!

という事で、ナンプラーを使った食べやすいレシピをいくつかご紹介したいと思います。





ナンプラーといえば、あの独特のニオイが苦手。。。という方もいると思います。


実は、私もナンプラーのニオイはあまり好きではなく、

ダイレクトに使ったサラダとかはちょっと食べづらい。。


でも、これからご紹介するレシピは、

そんな私でも大好きで、むしろ好んで作っているものばかり!




ナンプラーは、魚を発酵させて作った調味料なので、

あのニオイはいわゆる魚の臭み。



そこで対策は・・・・

①加熱して、匂いを飛ばす。


②ニンニク、生姜、ネギなどの香辛料や

レモン汁・お酢などの酸味のあるものと合わせる。



この2つで、ナンプラーのニオイはかなり抑えられ、

旨味だけがしっかり残ります。


魚の場合も、生姜と一緒に似たり、焼き魚に柑橘類をかけたりしますもんね^ ^


ニオイさえ気にならなければ、醤油より旨みが強く、

色が薄いので、食材の色が生きて見た目が綺麗に仕上がります。


先日のガパオも、炒めて加熱し、爽やかなシソが入ることで、

ナンプラーのニオイが気にならず、クセが旨みになったというわけです^^





ナンプラーのニオイをかぐと、吐き気がする。

というほど大嫌いな方は、何をしてもやっぱりダメだと思いますが。。。

(まあ、そこまで無理して食べる必要ないものですし(^_^;))


嫌いでないけど、少しニオイが気になる。

というような人には、気に入っていただけるのではないかと思います。



前置きが長くなり、すみません。やっとレシピです。



まず、今日は、一品で栄養バランス満点な、野菜メインのサブおかず。

どちらもただ炒めるだけで、シンプルな材料です。

常備菜としても活躍しますよ!



まず1つ目は。。。

生姜香る 厚揚げと人参のナンプラー炒め

にんじんと厚揚げの生姜ナンプラー炒2



味付けはナンプラーのみとは思えない旨味です。

生姜で臭みが抑えられているので、とても食べやすい!

ナンプラーの塩気と旨味で、人参の甘味が引き立ち、とっても食べやすいです!

厚揚げとも相性抜群の味付けです。


↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!

生姜香る 厚揚げと人参のナンプラー炒め

生姜香る 厚揚げと人参のナンプラー炒め

by リコッタ

調理時間:10分
Comment

味付けはナンプラーのみとは思えない味!人参のクセはなく甘味が引き立ちます。生姜風味が爽やかで、ナンプラーのニオイが苦手な人でもパクパク!ビタミン、カルシウム、たんお悪質豊富で栄養バランス満点です。





続いてもう1つは・・・

蓮根のネギたっぷりナンプラー炒め

れんこんのネギナンプラー2




こちらは、たっぷりのネギで、ナンプラーのにおいを抑えました。

ネギとごま油、ナンプラーの旨味がシャキシャキ蓮根にからみ、

ご飯やビールが、止まらない美味しさ!



レモンに匹敵するビタミンCが含まれる蓮根と、

実は緑黄色野菜に分類される青ネギで栄養バランスもバッチリです。


↓ 詳しいレシピはこちらをクリック!

簡単!蓮根のネギたっぷりナンプラー炒め

簡単!蓮根のネギたっぷりナンプラー炒め

by リコッタ

調理時間:10分
Comment

ネギ+ごま油+ナンプラーがシャキシャキ蓮根にからまって、くせになる美味しさ!ご飯が進みます。ビタミンたっぷりで栄養バランスも良く、あと一品に重宝!





どちらも、大人はもちろん、3歳の娘も全く気にせず食べられ、

主人は、ナンプラーを使っていると言われないと分からない。と言ってました!


香味野菜で、ナンプラーのくせが旨みに感じられ、とっても食べやすいと思います。

良かったら、お試しください^^




次回は、お肉と野菜を合わせたボリュームのあるナンプラーレシピを2品紹介します!

お肉も旨みが増して、美味しく食べられますよ~。


今日も、最後まで読んでくださりあがとうございました!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします