医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育

簡単で美味しいから続けられる「身体と心に優しいレシピ」と、子どもの食育に関する情報を発信しています。 忙しくても、手作りのお料理で家族の健康と笑顔を守りたいというママの願いを叶えます。

2014年01月

とろとろ食感、さっぱりと美味しい納豆みぞれソースがポイント!厚揚げと小松菜の生姜風味炒め 納豆みぞれソース大根おろしを混ぜると納豆のねばりやにおいが控えめになり、さっぱりとしてすっごく美味しいその納豆みぞれソースと、ほんのり生姜風味で美味しい炒め物が相性 ... 続きを読む
とろとろ食感、さっぱりと美味しい納豆みぞれソースがポイント!

厚揚げと小松菜の生姜風味炒め 納豆みぞれソース


厚あげと小松菜の生姜風見 納豆おろし3



大根おろしを混ぜると納豆のねばりやにおいが控えめになり、さっぱりとしてすっごく美味しい

その納豆みぞれソースと、ほんのり生姜風味で美味しい炒め物が相性抜群!

納豆好きさんは、きっとくせになる美味しさです



美味しいだけでなく、お肉不使用でリーズナブルながらボリュームもあり!

野菜やきのこの食物繊維も取れるので、栄養バランスも百点満点。



そして、このレシピで特に注目したいのがカルシウム!


厚揚げ、納豆、小松菜は、どれもカルシウムたっぷり食材。

しかも、大根おろしのビタミンCがカルシウムの吸収を促進してくれるんです

カルシウムは育ち盛りの子供さんにはもちろん、骨粗しょう症予防のためにママも積極的に取りたいですね。

イライラを解消する作用もあるので、

仕事から帰ってきて限られた子供との時間。
楽しく過ごしたいのに忙しくてついつい子供にガミガミ言ってしまって自己嫌悪。。。


なんて悩んでいる時にはたっぷり食べてくださいね~




↓ 詳しいレシピはこちらの写真をクリック!

ささっと炒めて、納豆と大根おろしを混ぜたソースをかけるだけなので簡単!

厚あげと小松菜の生姜風味炒め 納豆みぞれソース

厚あげと小松菜の生姜風味炒め 納豆みぞれソース

by リコッタ

調理時間:15分
Comment

ほんのり生姜風味が美味しい厚あげと小松菜の炒め物に、さっぱりとしたとろとろ食感の納豆みぞれソースが相性抜群!くせになる美味しさです。お肉なしでもボリューム満点。カルシウムたっぷりの栄養バランス満点レシピです!



※ 大根おろしは冷凍できます。

時間がある時にすりおろして1回分づつラップにくるんで冷凍しておけば便利です。

自然解凍、またはレンジで少しだけチンして解凍して使ってください。




今回メインの野菜として使った小松菜ですが、ほうれん草より栄養がないように思われがちです。

でも実はビタミンACともほうれん草より多く、カルシウムは4倍!

おまけにアクが少ないので下処理の手間がなくてとっても食べやすく、生でも食べられるほどです。

青菜が不足しがちなこの時期、とっても使える野菜ですね





献立のヒント

お肉不要でも、タンパク質が豊富で満足感のある今日のレシピ。

これさえあれば、朝ごはんか?というメイン( ちっこい塩鮭とか焼いただけのウインナーとか) でも、ご飯&即席味噌汁で栄養満点な献立になります。


あと、昨日のおかずの残り物や常備菜が、1人分位づつ中途半端に残ってて片付けたい!という時にこれを一品プラス。というのもオススメ。

これで栄養バランスをとってもらい、あとは残り物たちの中から好きなものを各自選んで食べてもらう方式。冷蔵庫も片付くしすっきりします。

子供にとっても「これさえ食べたら、あとは好きなものでいい!」というのが嬉しいようです


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


納豆みぞれソースと生姜風味の炒め物が相性抜群、栄養満点でリーズナブルな今日のレシピ。。。良かったらお試しください

育ち盛りの子供さんのみならず、スポーツをしている方、骨粗鬆症が気になるおばあちゃん世代の方のカルシウム補給にも最適!

イライラも解消して、理想の優しいママにもなれるかな~


厚あげと小松菜の生姜風見 納豆おろし2


レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



おはようございます昨日の夕方に、ビタミンたっぷりデリ風★レンコンとアボカドの塩昆布サラダをアップしてます。さっと茹でて和えるだけ蓮根がシャキシャキ、アボカドがとろっと食感が楽しく、塩昆布とハムの塩気であと引く味子供さんの風邪予防や、ママの美肌にも効くサラ ... 続きを読む
おはようございます

昨日の夕方に、ビタミンたっぷりデリ風★レンコンとアボカドの塩昆布サラダをアップしてます。


れんこんとアボカドの塩昆布サラダ2



さっと茹でて和えるだけ

蓮根がシャキシャキ、アボカドがとろっと食感が楽しく、塩昆布とハムの塩気であと引く味

子供さんの風邪予防や、ママの美肌にも効くサラダです。

時間がない日の夕飯は、レトルトのパスタでもこのサラダを添えれば、栄養バランス満点、カフェ風の食卓に・・・。

良かったらお試しください。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日は、お知らせさせて欲しいことがあります。



いつもお世話になっているレシピブログさんから出版されるレシピ本

『簡単でおいしい! 毎日のトースト』に私のトーストも2つ掲載していただきました!

自分のレシピが本に載るなんて産まれて初めての事なので、感動です

これも、拙いブログを見に来てくださる皆様のおかげです(T_T)

本当にありがとうございます!!


発売は、2月7日となります。






  『簡単でおいしい! 毎日のトースト』
価格:  609円(税込)
書店、アマゾンなどのネット書店だけでなく、
 セブンイレブンをはじめとしたコンビニでも販売



私がのせていただいていいのか。。。ほんと場違いなんじゃ。。。と恐縮してしまう、素晴らしいブロガーさんのトーストレシピが満載です

85レシピ載っているということですので、3ヶ月弱、もう朝食には悩みません。

約4回強ローテーションすれば、1年中朝食に悩みません。

(たまには、ご飯とお味噌汁食べたいよ~。えーん。)


レシピじゃないのに、最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(__)m

レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします






白菜といえば、我が家ではお鍋よりも大人気しかも、作るのが簡単なので、かなりの頻度で食卓に登場してます。白菜とガーリック醤油キノコのごまドレサラダ白菜を生で食べたことない。っていう方、ぜひこのサラダを試してもらえたら嬉しいですガーリック醤油で炒めたキノコ& ... 続きを読む
白菜といえば、我が家ではお鍋よりも大人気

しかも、作るのが簡単なので、かなりの頻度で食卓に登場してます。

白菜とガーリック醤油キノコのごまドレサラダ

白菜とキノコのゴマドレサラダ2


白菜を生で食べたことない。っていう方、ぜひこのサラダを試してもらえたら嬉しいです

ガーリック醤油で炒めたキノコ&ベーコンとごまドレの旨味で、甘くてみずみずしい白菜がどれだけでも食べられそう。

1人で全部いけるわ。



うちの主人は、これだけあればご飯がいける!これだけでいいわ!と絶賛していた。

そんなに絶賛してた割に、食後、「キャベツのサラダ、ほんま美味かったわ。」と言って私をびっくりさせ、

キャベツと違うんやけど。。。。と言ったら、

え?レタスやっけ。と帰ってきて、驚きを通りこして愕然とした。。。

白菜という単語が頭からぬけおちていたらしいけど、そんな事ってありえるんだろうか・・・。


話がずれましたが、調理行程は、

白菜を切って盛りつける→炒めて味付けたキノコ&ベーコンをかける→混ぜたごまドレもかける

で完成。10分くらいで出来ます。

↓詳しいレシピはこちらの写真をクリック

止まらない!白菜とガーリック醤油キノコのゴマドレサラダ

止まらない!白菜とガーリック醤油キノコのゴマドレサラダ

by リコッタ

調理時間:10分
Comment

ガーリック醤油味に炒めたきのこ&ベーコンと、ゴマだれ、ダブルの旨味で生の白菜が抜群に美味しく食べられます!かぼちゃのほっこりした甘さと食感がアクセントに。これ一品で野菜たっぷり、ビタミンと食物繊維が補給!ご飯もすすむやみつきサラダです。




まず、すっごく重要ポイントなんですが・・・

白菜は外側の緑のところは除き、内側柔らかい部分(白焼き色の部分)を使ってください

これは絶対。これさえ、注意すれば美味しく出来ます。

逆に、外の緑の固いところを使えば、確実に失敗します。

外の葉は、炒め物とかに使ってください。





次にゴマドレ。なんと言っても分量が覚えやすい!

練りごま:水:調味料類(醤油・砂糖・お酢)が3:2:1

たれとかの分量って複雑だと自分でも忘れるんですが、これは覚えました。

それでも、久しぶりだと忘れてレシピ見たりするんですが、その時も調味料変えるごとに見直さなくていいので、楽です。

※ちなみに、野菜やお肉、魚や豆腐など、何にでも合うので多めに作っておくと便利です。


このゴマドレと、ガーリック醤油で炒めたきのこ&ベーコンが合わさると相乗効果で更に美味しくなり、白菜とご飯がほんと進む進む




あと、飾りなだけ?と思われそうなカボチャですが、白菜のみずみずしさの中に、ほっこりしたカボチャの食感と甘さもまた絶妙なので、ぜひ入れてくださいね^^


献立のヒント

これ一品で、野菜は充分な量。

タンパク質のオカズをプラスしてください。

和食にも洋食にも、お肉でもお魚でも、たいていどんなおかずにも相性がいいです。

サラダは冷たいので、この時期、温かいものが欲しいですね^^

結構しっかりと濃く、ご飯がすすむ味なので、メインは薄味の方がバランスが取れるように思います。



魚ならこってり煮魚よりも、塩焼きやムニエル。

サラダで野菜は充分なので、特に付け合せを作る必要なしです。

綺麗な柄のついたお皿に魚だけ堂々と盛りつけましょう。

そんなん家族に気が引けるわ・・・という優しい方は、野菜とお魚をホイルで包んでトースターで一気に調理のホイル焼きがいいですね。


お肉でも、生姜焼きや照り焼きよりは、塩胡椒のシンプルな味付けに。

この時、ただ塩で焼くだけでも、

胡椒を白こしょうでなく、粗挽き黒こしょうにしてレモンや柚子なんかを添えたり、

胡椒の代わりに柚子こしょうやわさびを添えたりしてみると、

ちょっといつもと違うぞという感じで、ご主人の見る目が変わります。(少なくともうちの場合はそうです。)


↑ 小さい子供にはNGですが。。



そして、いつものパターンですが、お好みのお惣菜でもオッケー。

サラダの1品に、栄養バランスはおまかせです。


白菜とキノコのゴマドレサラダ5


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


最後に栄養的なことを。。

めんどくさい人は、飛ばしてください。

要は、満腹感ある割りにカロリーが低くって、食物繊維も取れて、栄養バランスがいいよってことが書いてあります。




白菜は、ほとんど水で出来ていて栄養価が高いとは言えませんが、

すごく低カロリーな割りに、ビタミンC、鉄、カロチン、カルシウムなどバランスよく含みます。



特に芯に近い部分に栄養が豊富にふくまれているということで、

芯に近い部分を生で食べるこのサラダは、熱に弱いビタミンCを取るには最適!


また、ドレッシングのゴマは、良質な脂質と、肉や魚並に豊富なタンパク質、食物繊維、鉄、カルシウムも含み、栄養満点!




このサラダには、白菜メインなのでボリュームの割りに低カロリー、

でも、緑黄食野菜のカボチャや、食物繊維豊富なきのこ、ドレッシングノゴマも一緒に取ることで栄養価がとっても高いんです


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


作るのが簡単で、ご飯によく合い美味しくて、身体にもいい白菜のサラダ。

白菜といえばお鍋・・・はもう飽きた!という方、良かったら、お試しください

白菜とキノコのゴマドレサラダ1



レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします






圧力鍋を使うのは時短のためだけでなく、蓮根のホクホク食感と野菜の甘味を味わうため柚子胡椒香る ホクホク蓮根の豆腐そぼろあんこのホクホク美味しい蓮根が、ほっとくだけで味わえるなんて、圧力鍋って素晴らしい~そして、野菜を蒸した時にでてくる蒸し汁。一度ぜひその ... 続きを読む
圧力鍋を使うのは時短のためだけでなく、蓮根のホクホク食感と野菜の甘味を味わうため


柚子胡椒香る ホクホク蓮根の豆腐そぼろあん


ほくほく蓮根のゆずこしょう豆腐そぼろあん3


このホクホク美味しい蓮根が、ほっとくだけで味わえるなんて、圧力鍋って素晴らしい~



そして、野菜を蒸した時にでてくる蒸し汁。

一度ぜひそのまま飲んで欲しいんですが、すっごく甘くて美味しい


これを捨ててしまうのはもったいない!!ということで、この野菜の甘味が溶け出している蒸し汁を利用して、優しい豆腐のそぼろあんに仕上げました。



あんに加えた柚子胡椒の上品な辛味が、野菜の甘味をより一層引き立てます。

柚子胡椒は、チューブ入りのものが100均でも売ってるので、ぜひ入れてください。

入れると入れないのでは、全然仕上がりが違います


※柚子胡椒は仕上げに入れるので、子供用を入れる前に取り分けるのを忘れないでください。




身体を温める作用のある根菜類に、ほんのりぴりり感のあるあんかけ・・・。

寒いこの時期にもってこいのレシピだと思います。


↓くわしいレシピはこちらの写真をクリック!

柚子胡椒香る ほくほく蓮根の豆腐そぼろあん

柚子胡椒香る ほくほく蓮根の豆腐そぼろあん

by リコッタ

調理時間:25分
Comment

蓮根を圧力鍋で煮ると、時短なだけでなくホクホク食感に!優しい味のお豆腐そぼろあんは、野菜の甘味が溶け出た蒸し汁を利用。柚子胡椒の上品な辛味が野菜の甘味を一層引き立てます。身体を温める根菜類をたっぷり取れるヘルシーレシピです。



調理時間25分とありますが、実際はなんにもしてない時間がほとんどなので楽チンです。

圧力鍋を火にかけて沸騰するまで約5分弱 → 加圧5分 → 圧が下がるまで放置するのが約10分弱。

この間は何にもしません。

※加圧5分以外は、コンロの火力や圧力鍋のメーカー(うちはティファール4リットル)により前後すると思われます。

なので、この間になにか1品作れます



その他のポイントです。



蓮根が大きすぎると、ホクホクにならないことも。乱切りなんで表現しづらいんですが、1辺が4cmくらいが目安です。
不安やわ・・という方は、2cm厚さくらいの半月切りがいいかもです。




野菜を蒸すときに加えるひとつまみの塩は、味つけではなく野菜の甘味を引き出す役割をしています。



豆腐そぼろあんには、コク出しのために鶏ひき肉も加えていますが、どっちかしか無いときには、どっちかだけでも大丈夫です。



個人的には、野菜の優しい甘味と料理のほっこり感を生かすには、豆腐がいいかと思います。

でも、肉のほうが男性陣には喜ばれそうかな。




柚子胡椒にも塩分があるので、醤油&みりんは控えめにしてます。

柚子胡椒を加えず作りたいという方は、塩又は醤油を少量足すなど調節してください。




そういえば、ホクホク蓮根のアピールばかりしていましたが、大根と人参もとっても甘くて柔らかくて美味しい!

根菜類が苦手な子供さんもチャレンジできるかもです^^



最後に献立のヒント



これ一品で、野菜はもう充分

圧力鍋におまかせしている約15分くらいの間に簡単なタンパク質系おかずを作って、ご飯を添えれば献立完成!

例として・・・

フライパンで!ぶりのスタミナ照り焼き

フライパンで、ぶりと薄切りのニンニクを焼き、出てきた油をペーパーで拭き取ってから(タレがからみやすくなる。)醤油:みりん=1:1のたれを絡めたら完成。

冷凍ほうれん草を一緒に炒め、たれを加える前に取り出して添えると、副菜にない青野菜も摂取できます!


豚肉とニラのオイスターマヨ炒め

フライパンで、油の代わりにマヨネーズでお肉を炒め、火が通ったらニラを加え、オイスターソースと塩こしょう、あればガーリックパウダー少々で味つけ。

いつもの炒め物も脱マンネリです。


市販のお惣菜をレンジで温め、コーヒーを飲んでくつろぐ。


参考にしていただけると幸いです


ほくほく蓮根のゆずこしょう豆腐そぼろあん1


レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



地味な見た目とシンプルな材料からは想像できない美味しさでしたかぶと鶏味噌そぼろの和風グラタンフライパンで蒸し煮したかぶが、とっても甘い!!そのかぶが、味噌そぼろの旨味を吸い込んで、食べたらびっくりの美味しさ。実は、食べるまではそんなに期待してなかったんで ... 続きを読む
地味な見た目とシンプルな材料からは想像できない美味しさでした

かぶと鶏味噌そぼろの和風グラタン


丸ごとかぶの鶏味噌グラタン2


フライパンで蒸し煮したかぶが、とっても甘い!!

そのかぶが、味噌そぼろの旨味を吸い込んで、食べたらびっくりの美味しさ。


実は、食べるまではそんなに期待してなかったんです。

ちょっとシンプルすぎて、物足りないかなあ~っと。

でも、食べてみたら、野菜の味が濃くって

そして、味噌とチーズの塩気が野菜の甘みと旨味をより一層引き立ててくれます。



クリーム系のグラタンじゃないから、飽きがこずたくさん食べられるし、ご飯にも良く合う!


ホワイトソースを作る必要なしで時短だし、耐熱皿を洗うのも楽チンでした笑


野菜を蒸し煮している間に、レンジでチンするだけのそぼろを作り、

耐熱皿に移してチーズをのせトースターで焼いたら完成

簡単です。



↓詳しいレシピはこちらの写真をクリック!

旨味と甘味に驚き!かぶと鶏味噌そぼろの和風グラタン

旨味と甘味に驚き!かぶと鶏味噌そぼろの和風グラタン

by リコッタ

調理時間:20分
Comment

蒸し煮で甘くなったカブが、味噌そぼろのうまみをすって、想像するより何倍も美味しい!味噌とチーズの相性は発酵食品同士なので抜群。栄養価に優れたかぶの葉も使用し、これ1皿でビタミン、蛋白質、カルシウムたっぷり、栄養バランス満点です。





蒸し煮するフライパンは、ぴっちりと蓋の閉まる密閉性の高いものを使用してください。無ければ、厚手のお鍋でも大丈夫です。



野菜の蒸し汁は、そのまま飲みたくなるほど美味しいので、グラタン皿に一緒に移していただきます。

え!?水っぽくなるのでは?と思うと思いますが、野菜の甘味たっぷりのスープなので大丈夫です
栄養も溶け出てますしね!


かぶのことばっかり言ってますが、栄養と彩りアップのために加えた人参もすっごく甘くて美味しい。

緑黄色野菜のカブの葉もそぼろに混ぜて無駄なく使うので、ビタミンたっぷり!

これ一品で、ビタミン、たんぱく質、カルシウム。。。と栄養バランス満点です

丸ごとかぶの鶏味噌グラタン1



最後に献立のヒント


グラタンと言っても、とてもさっぱりしていて野菜をたっぷり食べられる、

言うならば、サラダ代わりのグラタンです。

野菜自体が甘くて美味しいし、そぼろ&チーズに惹かれて子供さんもパクパク食べてくれると思います。

ご飯に良く合い、和風でも洋風でもどちらにもいけます


少しだけど鶏肉をつかってるので、メインは魚がバランスがいいかなと。

焼き魚の中でもボリュームのある塩サバや、ホッケ、ブリの塩焼きなど、おすすめ。
魚をグリルで焼いてる間にこのグラタンを作れます



とりあえずメインは市販のフライやカツで済ましちゃいたい!という時にも、これ一品を頑張って作れば栄養バランスバッチリなので、罪悪感を抹消出来ます


炊き込み御飯とお吸い物(どちらも市販の素を使ったら手軽ですよね^ ^)に、このグラタン。。。なんて献立もオススメです。


見た目はちょっと。。。いやだいぶ地味ですが、ジューシーで甘い野菜を、美味しい鶏味噌そぼろ&チーズのコンビが引き立てる、栄養バランスレシピ。

良かったらお試しください


レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします


div style="text-align:center;line-height:150%;font-size:12px;">
レシピブログに参加中♪

今日のレシピはとってもおすすめですなぜならば。。。。なんのコツもなく、安いお肉でもすごく柔らかくなる。漬け込んでおいて、当日は炒めるだけで5分もあれば完成のスピードレシピ。お肉だけでなく野菜もしっかり取れて、一品で栄養バランスが良い。ご飯がすすむしっかり味 ... 続きを読む
今日のレシピはとってもおすすめです

なぜならば。。。。

なんのコツもなく、安いお肉でもすごく柔らかくなる。

漬け込んでおいて、当日は炒めるだけで5分もあれば完成のスピードレシピ。

お肉だけでなく野菜もしっかり取れて、一品で栄養バランスが良い。

ご飯がすすむしっかり味で、これ一品でお代わり出来る!


からです


お肉が超柔らか!豚肉と舞茸のオイスター炒め


豚肉と舞茸のオイスター炒め


お肉が柔らかくなる秘密は・・舞茸に含まれる蛋白質分解酵素!!

生の舞茸とお肉を一緒に漬け込んでおく事でお肉のタンパク質が分解され、
勝手に柔らかくなるんです。

いいお肉だともともと柔らかいので、わざと100g78円くらいの安い切り落とし肉でも作ってみたけど、やっぱり柔らか~い


炒め物のお肉って、うっかりするとパサついて固くなっちゃいますが、
これは適当にバーっと炒めても柔らかいから、ほんと嬉しい。



そして何と言っても漬け込んでおいて、当日は仕事から帰ってきたら、ただ炒めるだけ!
5分もあればメイン完成です!




↓くわしいレシピはこちらの写真をクリック!

舞茸マジックでお肉が超柔らか!豚肉と舞茸のオイスター炒め

舞茸マジックでお肉が超柔らか!豚肉と舞茸のオイスター炒め

by リコッタ

調理時間:5分(漬け込んでおく時間は除く)
Comment

舞茸に含まれるタンパク質分解酵素で、安い豚肉でもものすごく柔らかくなります!漬け込んでおいて、当日は炒めるだけ。働くママに嬉しい漬け置きレシピ。一品で栄養バランスも良く、舞茸とオイスターソースの旨味でご飯が進む優秀おかずです^^




ジップロックの中で、お肉と舞茸が接するようにするのがポイントかな。
極端に肉や舞茸だけが偏ったりしていなければ大丈夫です。



味付けは、オイスターソースと舞茸の旨味たっぷり、結構しっかりめのご飯が進みまくる系。
この量で、1人ご飯が2杯はいけてしまいます

野菜も同時にしっかり取れて、これ一品で栄養バランスもいいです。

ボリュームあるのに、ヘルシーって嬉しいな


濃いめの味付けなので、合わすサブおかずは、冷奴とか、ほうれん草のポン酢びたしとか、フレンチドレッシング系のサラダとか、薄めのさっぱり味がオススメ。


また、しっかり味なので、お豆腐と大根の葉(冷凍ほうれん草やネギ、小松菜などでも)を足して、こんな丼にアレンジもしてみました

これなら、一品完結!!






舞茸マジックで超柔らかお肉

簡単・時短・美味しい上に、ちょっと楽しいので、興味があれば、ぜひ!お試しください~




豚肉と舞茸のオイスター炒め2


レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします


30分で2品、栄養バランス満点の献立が完成してしまいますメインの一品だけでも栄養バランスはいいんですが、ゆで汁を利用してビタミン、ミネラルたっぷりのスープも瞬時に出来てしまいます。メインは鶏手羽元と野菜の香味照り焼きニンニク&生姜風味の絶品甘辛だれは、ごは ... 続きを読む
30分で2品、栄養バランス満点の献立が完成してしまいます

手羽元と野菜の香味照り焼き献立1




メインの一品だけでも栄養バランスはいいんですが、

ゆで汁を利用してビタミン、ミネラルたっぷりのスープも瞬時に出来てしまいます。


メインは鶏手羽元と野菜の香味照り焼き

手羽元と野菜の香味照り焼き



ニンニク&生姜風味の絶品甘辛だれは、ごはんが進む味

鶏に合うのは言うまでもないんですが、かぼちゃの甘味や、ごぼうの独特の風味にもよく合い、

野菜もとっても美味しく食べられるんです


手羽元はフライパンで焼くだけだと、外は焦げそうなのに、中は赤かった・・・

という自体に陥りがちなので(時間がなくて焦っている時は特に!!)

急がば回れで下茹でをしています。


ごぼうとかぼちゃもレンジで火を通しておくので、

あとはフライパンで、たれを絡めるだけですぐ出来ます



生焼けにドキドキする必要も一切ないですしね。




そして下茹でのおかげで、市販の鶏がらスープの素ではこの味は絶対出ない・・・

という美味しいスープも同時に出来てしまいます。

豆苗と海苔のスープ

豆苗の海苔スープ2


時短&美味しく仕上げるために、スープの具材はひと工夫してます。

ざくっと半分に切るだけと下準備も簡単で、火が一瞬で入る豆苗とえのきを使用。

そして仕上げに加える海苔で、風味が抜群によくなります

えのきと豆苗のシャキシャキ食感もいい感じ。

あんまり見たことない組み合わせかもしれませんが、万人受けする味だと思います


そして味でだけでなく、栄養でも素晴らしいこのコンビ。

豆苗はいつでも1パック100円くらいでリーズナブル、見た目は弱々しそうなのに、立派な緑黄色野菜

βカロチンをはじめとするビタミンや、食物繊維をたくさん含んでいて、その栄養価はほうれん草を上回るほどだそうです!!

さらに海苔は、なんと30~40%もの良質なたんぱく質を含み、大豆に匹敵するくらいのたんぱく食品

カルシウム、鉄分、亜鉛、ビタミンA、B1、B2、Cなども多く含んでいます。


このコンビに卵が加わったスープは、主役級に栄養たっぷりなんです


↓くわしいレシピはこちらの写真をクリック


同時に2品!鶏と野菜の香味照り焼き&豆苗と海苔のスープ

同時に2品!鶏と野菜の香味照り焼き&豆苗と海苔のスープ

by リコッタ

調理時間:30分
Comment

香りの良い絶品甘辛だれに鶏肉の旨み、かぼちゃの甘味、ごぼうの風味と食感・・おいしい要素満載!旨みたっぷりのゆで汁を利用し、ビタミン・ミネラルたっぷりの簡単スープを添えれば美味しく栄養バランスが取れる献立があっという間に!





肉を下茹でし、野菜をレンジでチンしたら・・・

あとは、フライパンでタレをからめるだけ!

スープもさっと煮るだけで一瞬にできてしまいます。



その上、お肉、卵、緑黄食野菜のビタミン、海藻のミネラル、きのこやごぼうの食物繊維・・・

とこの2品で栄養バランスは文句なく満点

もうあとは、ご飯さえ添えていただいたら、おしまいです。


とっても美味しいので、良かったらぜひお試しくださいね



手羽元と野菜の香味照り焼き献立4


レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



一見、めんどくさそうにみえますが、フライパン一つで出来てとっても簡単!この作り方ならソースがダマにならず、失敗なしなんですフライパン仕上げのシーフードパンプキンクリームグラタン何と言っても、栄養バランス百点満点この1品に、たっぷりのビタミン、食物繊維、タ ... 続きを読む
一見、めんどくさそうにみえますが、フライパン一つで出来てとっても簡単!

この作り方ならソースがダマにならず、失敗なしなんです

フライパン仕上げのシーフードパンプキンクリームグラタン

シーフードパンプキンクリームグラタン2




何と言っても、栄養バランス百点満点

この1品に、たっぷりのビタミン、食物繊維、タンパク質、カルシウムが入ってます。



かぼちゃはマッシュしてホワイトソースに混ぜ込んでるので、そのままゴロッとしたかぼちゃが苦手な子でも、かぼちゃの栄養を無理なく摂取できます!




かぼちゃの甘みと、シーフードの旨みがソースに溶け込んだ絶品グラタンは子供に大人気

パクパク食べてくれますよ~



↓ 詳しいレシピはこちらの写真をクリック

ホワイトソースがダマにならない作り方です。

フライパン仕上げ♫シーフードパンプキンクリームグラタン

フライパン仕上げ♫シーフードパンプキンクリームグラタン

by リコッタ

調理時間:25分
Comment

フライパンひとつで仕上げまで!ソースがダマにならず失敗なしのレシピです。かぼちゃの甘味とシーフードの旨みが溶け込んだ絶品グラタンは子供に大人気!たっぷりのビタミンに加え、タンパク質、カルシウムもばっちりで、栄養バランス満点です。



耐熱皿に移し替える手間削減&時短のためにオーブンは使わずフライパンのままで仕上げています。


どうしてもチーズがこうばしく焦げてないと嫌!という人グラタン皿に移してオーブントースター(もちろんオーブンでも可。)で焼いてくださいね。




ちなみに、うちの場合は、フライパン仕上げのメリットがあるんです。。

子供が、熱いままでは食べられないので、冷まします。

焼けたチーズは冷めると固くなってビローンと1枚にはげて、持ち上げると全部くっついてきたりします。。

フライパン仕上げだとチーズはソースに溶け込む感じになるので、ビローンの事態にならなかったんですね~

そういう観点で言うと、ピザ用チーズでなく、とろけないスライスチーズを使えば、もっと固まらなくてよかったかもしれません。

次はとろけないスライスでやってみよう~。

シーフードパンプキンクリームグラタン3





あと、その他いくつかのポイントです。


シーフードミックスは凍ったまま加えてお酒で炒めることで、臭みは消え、旨味を逃しません。

※パッケージには解凍してから使ってくださいと書いてあるんですが、水分とともに魚介の旨味も逃げてしまいます。



牛乳の代わりに豆乳を使用することで、摂取できる食品群(豆製品)が一つ増え、栄養バランスがさらに良くなります。

でも、豆乳が苦手な方は、牛乳で作ってもらって全く問題なしです。

シーフードパンプキンクリームグラタン4


献立のヒント

これ1品で、すべての栄養が取れて、子供も喜んで野菜をたっぷり食べてくれる今日のレシピ。

これさえ食べとけば、栄養のことは考えなくて大丈夫ですね。

これとご飯(パンでも)、スープ、物足りなければ適当に常備菜や、お惣菜を足しておけばオッケーです。



やっぱりお肉のおかずが一品欲しい!という時、もしもう一品作る余裕があるならば・・・

フライパンで5分もあれば完成!のあと一品。

薄切り肉のポークチャップ風

豚薄切り肉、薄切りの玉ねぎ、スライスニンニクをサラダ油で炒め、ケチャップとソースを1:1、醤油とみりんを隠し味程度に少々、塩こしょうで味つけしたら完成!(好みでピーマンなど野菜をプラスしても)



優しい味のパンプキンクリームグラタンに、濃厚なケチャップ味がよく合い、ごはんもすすむおかずです。





見るからに、ビタミンたっぷりの今日のグラタン。

野菜不足かなあ。。という時に良かったら作ってみてくださいね


シーフードパンプキンクリームグラタン1


レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



ふわふわとろけるように柔らかく、旨みがじゅわ~っとあふれる鶏だんご。。。そんな理想を目指して、何度も試してみて、ようやく実現したかな。この鶏だんごのレシピは、以前にクックパッドさんにアップしていて、おかげさまで話題入りさせていただいてます今回は、ほうれん ... 続きを読む
ふわふわとろけるように柔らかく、旨みがじゅわ~っとあふれる鶏だんご。。。

そんな理想を目指して、何度も試してみて、ようやく実現したかな。



この鶏だんごのレシピは、以前にクックパッドさんにアップしていて、

おかげさまで話題入りさせていただいてます





今回は、ほうれん草たっぷりで優しい味のあんかけをプラスして、

美味しさも栄養バランスもグレードアップしました。

ふわふわとろける鶏だんご ほうれん草あんかけ

とろける鶏だんごのほうれん草あんかけ3


栄養たっぷり、冬の緑黄色野菜の代表、ほうれん草。

ビタミンをA、C中心にバランスよく含んでいて、貧血要望の鉄分も豊富!

そんなほうれん草に、これまた栄養優等生の人参、食物繊維たっぷりきのこも加わり、

これ一品で栄養バランス満点です


↓ 詳しいレシピはこちらの写真をクリック

旨味じゅわ~!ふわふわとろける鶏だんご ほうれん草あんかけ

旨味じゅわ~!ふわふわとろける鶏だんご ほうれん草あんかけ

by リコッタ

調理時間:20分
Comment

とにかくふわふわとろけるように柔らか、じゅわ~と旨みのある鶏団子の秘訣はすりおろし玉ねぎとヨーグルト!噛まずに食べられ、子供も大好き。ほうれん草たっぷりの和風あんをかければ、さらに美味しくなって、一品で栄養バランスも満点に!




野菜がたっぷりで、鶏だんごが埋もれた。。。。

ほとんど見えないけど、18個くらいの鶏だんごが下にいます。

優しいけれどしっかりご飯に合う味付けで、娘もおかわりしてくれました

とろける鶏だんごのほうれん草あんかけ1



上のレシピカードに書いてありますが、

鶏だんごがふわふわで、旨みじゅわ~になる秘訣は、すりおろし玉ねぎとヨーグルトです


玉ねぎをすりおろすことで、ふわふわに。

ヨーグルトを混ぜることで、旨みが加わります。

ヨーグルトの酸味はもちろん全くありません。

いろいろ試してる時、何気無く、期待せずに入れてみただけだったんですが

入れると入れないとは全然旨みが違って、初めて試した時はびっくりしました。


良かったらお試しください



あと、ほうれん草は今回市販の冷凍ものを使用。

私は時間が無くて急いでいるときには、冷凍を使っています。

なぜならば、ほうれん草はあくが強くて、たっぷりのお湯で茹でた後、しっかり水にさらさないといけません。

たっぷりのお湯を沸かすのって、結構時間を取られるし、

焦っていると、水にさらすのを適当にやってしまったりして渋みが残ってしまったりする。。

そうすると、子供なんて絶対食べないです。。。。


冷凍のものを使えば、そのままさっと煮るだけだし、おまけにカットもされてます。

渋みは無く確実に美味しくできるし、時短

栄養価も冷凍と普通にゆでたものとでは、ほとんど変わらないらしいです。

それどころか、もっとも栄養価の高い旬の時期に収穫して、鮮度の良いうちに加工・急速冷凍するため、カリウム、亜鉛、ビタミンK以外はすべて冷凍が勝っているとのことです。



ちゃんと下茹ですれば、旬の今、生のほうれん草のほうが美味しいのは分かってますが、

時間無くて焦って失敗するよりは、冷凍も上手に利用するのもありですよね


もちろん、時間のあるとき(朝とか)に生のを茹でておいて使えばベストです


参考までにほうれん草のゆで方も簡単に書いておきます。


①ほうれん草を洗う。特に根元は泥がついてるのでしっかり。

②お鍋に塩を加えたお湯をたっぷり沸かし、ほうれん草を手で持ってまず茎の方だけお湯につけて30秒くらいゆでる。

③葉の部分もお湯につけて20~30秒ほどゆでる。(常に強火)

④すぐにボウルにたっぷり冷水に取ってさらし、もう一度水を変えてしっかりさらす。

⑤冷めたら水分をしっかり絞る。

※茹で時間は、火の強さやお湯の量によって変わるので目安です。
 子供さん用や、柔らかいのが好きな方はもう少し長めでも。

※ポイントは、たっぷりのお湯でさっと茹で、たっぷりの冷水で急速にしっかりさらすこと。




最後に献立のヒント


上記の3人分のレシピで、一口サイズの鶏だんごが15個~20個。

野菜たっぷり、薄味すぎず程よい味つけのあんかけなので、ボリュームもあります。



なので、ご飯とお味噌汁を添えれば栄養的にも満点です。



ただ、噛まずに食べられる鶏だんごと柔らかい野菜のあんかけなので、

食感があるおかずをプラスするとよりいいと思います。



おすすめ副菜として・・・

かぶと油揚げの塩こんぶサラダ

1.かぶはたんざく切りし、塩をふってしばらくおき、しんなりしたら水気を絞る。

2.油揚げはトースターで焼き、短冊切りにする。

3.1と2を塩昆布、レモン汁で和え、醤油&砂糖少々で味を整えたら出来上がり。

(あれば、かぶの葉も細かく刻んで塩もみして加えると、栄養価&彩りが良くなります。)


かぶの食感、油揚げのこうばしさ、さわやかな酸味。

メインに無い要素がプラスされ、味のバランスの良い献立になると思います

良かったら、参考にしていただけると嬉しいです。。




とろける鶏だんごのほうれん草あんかけ5









レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします



通常は小麦粉で作るすいとんを、低カロリーで栄養豊富なおからで作ってみましたヘルシー!ふわふわ!とろけるおからのすいとん汁これが、予想以上の美味しさおからなので、モサモサするかと思うかもしれませんが、ふわふわでとろける食感!私は、小麦粉で作ったすいとんより ... 続きを読む
通常は小麦粉で作るすいとんを、低カロリーで栄養豊富なおからで作ってみました


ヘルシー!ふわふわ!とろけるおからのすいとん汁

おからすいとん汁2


これが、予想以上の美味しさ
おからなので、モサモサするかと思うかもしれませんが、ふわふわでとろける食感!
私は、小麦粉で作ったすいとんより、断然美味しく思いました。


主人も、おからとは気付かず、何これ!すごい食感!うまいな!と喜んでました。


栄養的な話をすると。。
おからは、カロリーは小麦粉の約1/3と低カロリーにもかかわらず、
食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでいて、タンパク質も茹で大豆の40%が残っています。


小麦粉で作ったらほぼ炭水化物のみなので、すごい違いですね!


このおからすいとんを使った、具沢山のすいとん汁は文句なく一品で栄養バランス満点です


おからと野菜で食物繊維たっぷりなので、ママの便秘解消にもオススメ


おからすいとんは、混ぜてレンジでチンするだけと超簡単なので気軽に作れます



↓ 詳しいレシピはこちらの写真をクリック!

野菜を薄く切ったり、冷凍の里芋を利用することで、調理時間15分くらいと時短です^ ^

ヘルシー! ふわふわ!とろけるおからすいとん汁

ヘルシー! ふわふわ!とろけるおからすいとん汁

by リコッタ

調理時間:15分
Comment

すいとんをヘルシーなおからで作った、具沢山のすいとん汁です。ふわふわでくちどけが良いおからすいとんは小麦粉のものより美味しい!おから嫌いな子供さんや男性にも好評です。汁物一品で栄養バランス満点の優秀レシピです。






おかずと合わせてたっぷり食べても濃くならないように、結構薄味に仕上げています。味を見て物足りない人はお醤油を増やしてみてくださいね。

時短のためには大根・人参を薄く切ってくださいね。

お味噌仕立てにしても美味しいし、野菜は冷蔵庫にあるもので代用出来ます。


献立のヒント

おからのすいとんに、お肉、たっぷりの野菜。。。とこれだけで何もいらないくらい、栄養バランスばっちり。

魚の塩焼きとか干物、
市販のレトルトのしゅうまいやギョウザ、
お惣菜など。。
焼くだけ・チンするだけのメインでも、これとご飯で立派な献立てに!




メインを用意する時間もないよーって時は。。

お肉の量を増やす。
油揚げを厚揚げにする。
具材の野菜に芋類などボリュームのあるものを追加。(さつま芋か、かぼちゃが程よい甘みが良く合いオススメ!)

こうやってボリュームアップし、うどんの器などにたっぷりと食べれば、これとご飯だけで食べ応えもバッチリです!

好みにもよりますが、
元のレシピの場合、少ない量でもコクが出るように豚バラを使っていますが、
お肉を増やす場合は、脂がやや控えめで、食感がしっかりお肉を食べてる感があるロース肉のほうがいいと思います。



さらにさらに。。。多めに作って翌日にリメイクも

市販のカレールーを足せば、和風の出しが優しい味、具材たっぷりの和風カレー。

ご飯やうどんを入れて、雑炊や煮込みうどんに。。。
朝ごはんにもいいですね。

残った汁を水の代わりに使ってご飯を炊き、炊き上がったら、具材をご飯に混ぜれば炊き込みご飯に。。。
※うちの味付けは結構薄味なので、物足りない方は、具材だけごま油、みりん&醤油で軽く炒め煮してから混ぜるといいと思います。

↑ リメイクレシピは、おからすいとんは必要なしです。(特に炊き込みご飯)



身体がポカポカ温まり、一品で栄養バランス満点、アレンジ&リメイクも可能なおからすいとん汁。


おからが好きではない旦那さんや子供さんもこのすいとんなら食べてくれるかもしれないので、良かったらお試しください。
おからすいとん汁4



レシピブログのランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとクリックお願いします