引き続き、運動のお話です。


まずは、自分の出来る範囲で、少しでも体を動かすことから。

でも、理想的にはこれくらいの時間を、という目標があったほうが、モチベーションが上がる人もいると思います



生活習慣病とか、老後の筋力などの衰えを予防するために、これくらいの時間は運動したほうがいいよという基準は、ちゃんとあります。



こちらの記事で書いた週に150分(たとえば1日に30分を週に5日)以上というのは、WHOの基準です。

ちなみに、これは、「運動」だけの時間じゃなくて、日常生活で体を動かす(通勤とか掃除とか)時間を含めた時間です。

1日に30分も運動なんて!とびっくりしないでくださいね^^




実は、日本人の身体活動の平均値は、すでにWHOの基準を上回っているそう。


なので、厚生労働省が出している日本人向けの目標もちゃんとあります。

それはもうちょっと多め。

18歳から64歳の目標基準は・・・・


普通に歩くのと同じ程度の身体活動を、毎日60分です。

※身体活動 = 「生活活動」(通勤・家事・仕事などで動く時間)+ 「運動」です。



普通に歩くのと同程度の身体活動は

・そうじ
・自転車
・犬の散歩
など。

ちなみに、「子どもと活発に遊ぶ」は、歩行の約2倍の強さの身体活動とされてます。

子どもと遊べば、健康に良い^^




そして、「運動」だけの目標は、

息が弾む程度の運動を週60分です。

息が弾む程度の運動の例としては

・ボーリング
・ゴルフ
・ラジオ体操
・卓球
・ウォーキング
・ジョギング


ボーリングとか、ラジオ体操なら、運動嫌いな人も気軽にできそうですね!





これは、もちろん適当に作った基準でなく、いろんな研究結果から科学的根拠に基づいて設定されてます。



魚焼きグリルピザ4




でも、身体を動かすことって、すごい個人差がありますよね。

今まで全然体を動かしていない人にとって、いきなり毎日60分体を動かす、というのは厳しい。

初めから「無理だからやめとこう」とか、やってみたものの「無理」と諦めてしまう可能性があります



逆に、「1日60分なんて、もうすでに動いているわ」という人もいる。

その人も、さらに活動時間を増やすことで、予防効果はより高まることがわかっています。


なので、そういった個人差を考えて、別の目標もちゃんと定められてます。


それが以下のとおり。


今の身体活動を少しでものばそう。たとえば、今より毎日10分歩くのを多くする。


「運動」については、

とりあえず運動の習慣をつけよう。具体的には、30 分以上の運動を週 2 日以上しよう。

週末に、ボーリングやウォーキングや、ラジオ体操を30分くらいやろう!という目標ならなんとかなりそうじゃないですか?



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




私が大切だと思うのは、今まで運動習慣のない人は、「しんどい」と思うほど頑張らないことだと思います。

まずはじめは、物足りないくらいでちょうど良いと思う。


とりあえず始めたら、自然に運動量が増えていくことが多いはず。

体が軽いな、とか、肩こりがよくなったなとか、効果を実感できたら余計ですよね。


もし、増やせなくても、その少しを継続するだけでもいい。


とりあえず、10分から・・始めてみてください^^



********


忙しいママが、楽で美味しく家族が健康になれる食卓を実現するための、レシピやヒントを配信するメルマガを始めました。


↓ 画像クリックで登録フォームへ。







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





 ↓ レシピ本、好評発売中です。


↓ Kindle版、紙書籍ともこちらから!

忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師が教える体と心が喜ぶ食事/SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp
※Kindle版は¥1050です。



インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。



↓ もし良かったらフォローしてください^^

Instagram